//=time() ?>
【ボーランド】(サンリオタイムネット)
海の神殿の仕掛けを解くと仲間に出来るときのかけら
ちなみにガードグローブと二者択一。それ2択にしたらダメだろ……
漫画では頭上に村がある程の巨体で登場
圧倒的質量差でバサディアン達を圧倒したが空気栓を抜かれて吹き飛んでいった
……ん?村は?
エネミーとかエネミーとかエネミーとか。
※4枚目のマメタンはサンリオタイムネットのキャラなので私の作品には出て来ません。
過去作はこちら▼
PLiCy:https://t.co/v75bp2YCMD
ふりーむ!:https://t.co/u2ixqlrUpI
#プレミアムツクールデー #pixelart #gamedev
【ちゅうかマン】(サンリオタイムネット)
ちゅうかとくじんが進化した姿。服装が中華◯番!っぽくなった顔面中華鍋
未来編ではベイシティに生息し初見殺しのトップバッターを担当
ザ・ブーンや海の遺跡勢と比べ強さはそこそこだが、例のBGMで進化後が襲い掛かってくるので初見のインパクトはスゴい
【タイトーン】(サンリオタイムネット)
ロリコンを殲滅しそうな台風。プワトンから進化する
漫画ではトールがビッグシティで出会うときのかけら
バックベ◯ード様みたいな形相でトール一行を追い詰めたが、ウンチンライダーのあくしゅうガスで一発退場した
悪臭ガスは攻撃技ですらないんだけどな……
【ドーベスター】(サンリオタイムネット)
ピカポチの最終進化系。いきなり言葉通じなさそうになった
御三家の例に漏れず能力値は優秀
攻略本では「守りはやや伸びにくい」とあるが「ゴ◯カザルの耐久低い」みたいな話で普通に並以上
ただ、習得技は貧弱。シャイニングだけでいいっちゃ良いんだけども
【イヒヒ】(サンリオタイムネット)
ゲララの進化系。お腹抱えてるだけでナリはそんなに変わってないが目がイってしまわれた
数値は改善したものの習得技は相変わらずレーザー&風のみと攻撃範囲がオワコン。せめて多段技がありゃなぁ
何よりレーザーはアランとかいうチートコアラの存在が厳しい
【ドラゴロ】(サンリオタイムネット)
ドラゴンたの最終進化系。やってる事がマッチポンプ
なんやかんや抜け道があった通信進化勢で唯一通信が必須。配信勢が裏ワザで手に入る今では入手難度トップクラス
性能は各媒体で強調された通りライフと力に優れる
と言っても初期値の話なのでそこそこ誤差だが
サンリオタイムネットやたらハンギョドンだけ思い出すな思ったらあなただけ敵サイドだったのね。しかもあなた進化するのね。すごいね。気合いだね。
朝っぱらから #サンリオタイムネット が賑わってると情報が入ってきた! モンスター作ったのは私です お世話になります♪
なんやウミディグダって…
これまでのリージョンフォームでは名前自体は変わらないから、別の種類なのだろう
わかりやすく説明すれば、サンリオタイムネットでボーエルはボーランドと似てるが無関係、デンチパソゴンとパラボラパソゴンも無関係みたいな
はーーーーーーこれ以上ないわかりやすい説明
今後ゲーム配信予定のタイトルです。
あくまで予定です。
『写るんです』と『ゆめ2っき』はホラーゲーム。
※『ゆめ2っき』は本家のゲームがホラーなので。
『サンリオタイムネット』と『ポケットモンスターシャイニングパール』はRPGです!
#VTuber準備中