//=time() ?>
こう一部パーツを組み替えする感じで、素体がジョブチェンジ、クラスチェンジするみたなんはどうかなぁ
量産機の派生が多いのでザク系、ジム系、デナン系、ゾロアット系、リーオー系、グレイズ系みたいな
FG 1/144 RX-78-2 ガンダム とザクがプレミア化して
高くなってしまった。
300円という安さがウリのキットが高騰するなんて、理不尽。(泣)
旧キットのガンダム、GM系、MSVザク系のなんちゃってHG化にとっても便利なのに。
#赤い機体はエースの証
素敵なタグに便乗します✨
ザク系とガンダム系をミックスし、赤鬼イメージのビーストな機体です🤩
#ガンダムブレイカーモバイル
#ガンブレモバイル
黄色と緑(#ヤクト・ドーガ とか #ザク系)のイメージでベタ塗り
「#新世紀絶対者」だから、拳王軍幹部レベル(#ザク様)以上の貫禄は欲しいが、若いキャラだから無理かなぁ
カラーリングと目の描き方次第で何とかなるか?
#北斗の拳 #北斗の拳4 #覇拳王 #アニメ塗り
オリジンのグフとかってこんな感じで胴体太くて手足が短いじゃん?
じゃーガンダムだってそうあるべきでは?
という事でそのシルエットに合わせて描いてみる
ズドーン
いや俺嫌いじゃ無いぜ
どっちもザク系カラーにすると、更にそれはそれでとにかく良し!
つーかやっぱズングリロボは良い…
ヌイグルミみたいな機体
明らかに別作品ロボな機体
ガンプラ?美少女フィギュアの間違いじゃね?な機体
とどう見てもガンダム作品じゃない様な機体でさえガンプラやってるんだから
どう見てもザク系機体にしか見えない作品がガンプラじゃない訳が無いんだよなぁ
ガンプラは自由 https://t.co/qZii5h9XDM
ガンプラ作ってたりすると
「俺、何でガンダム好きになったんだっけ?」と考えることがあって
そのルーツを辿っていくと
ラピュタのロボット兵が浮かんで
無骨なデザインからズゴックから
好きになってて、ザク系のプラモ買ったのがきっかけだったな…
ガンダムはザクより後らへん