ザデュイラル

1 2

北阿古霜帝國民族誌《エッタ・イグニブラ・ユト・ザデュイラル・ゼネプブイサリィ》 - カクヨム https://t.co/ibB0SZG5vF

ザドーさん( )より、ファンアートをいただきました! 食人鬼の国・ザデュイラルの若き貴族カズスムクの親友タミーラク。その「赤い角」が意味するものは……。

2 5

人食いと鳥かごのザデュイラル - まばゆい氷の主の家(中) - カクヨム https://t.co/fzVhT2W4Wm
握手のシーンのファンアです

3 3

過去の自分の絵をみてリメイクです。ザデュイラル。

2 1

北阿古霜帝國民族誌《エッタ・イグニブラ・ユト・ザデュイラル・ゼネプブイサリィ》(富士普楽) - カクヨム

スターエンジン/十月吉()さんが、#ザデュイラル  の食人鬼貴族カズスムクのイラストを描いて下さいました、ありがとうございます! 美少年~!
https://t.co/ibB0SZG5vF

2 2

こちらはザドーさん()と絵樟さん()、より。振り返ると、ほんとたくさんのファンアートをいただいており、感謝至極……(※優水さんには有償で表紙イラストを描いていただきました)。#ザデュイラル

4 3

新しく公開しました
アンデルバリ伯爵のお料理教室②~生きて厨房から出られると思うなよhttps://t.co/YGWexquJHr
番外編更新。
食人鬼の国  の大学入試は料理ができなきゃ落第必至! ワケあってザデュイラルに来たイオは、受験のため鬼教官カズスムクに料理を教わることに……。

7 3

日曜朝の宣伝です。異世界グルメ小説、3月1日23:59まで期間限定公開!
食人鬼の国   を訪れた文化人類学者の手記綴る、命のドラマ。異文化交流エスノグラフィーが読みたいあなたに! 15万文字完結済みです。
https://t.co/3rGbVxGRwm

4 2

【期間限定公開◆3/1 23:59まで!】
文化人類学者のイオは、食人鬼の国  で、貴族のカズスムクやタミーラク、人を食うものたちの文化と葛藤を目撃する。
カニバリズムを題材にした、異世界文化交流モキュメンタリー小説。
この〝世界〟が読めるのは3/1まで!
https://t.co/3rGbVxGRwm

16 13

お読みいただきありがというございます! 異世界文化交流ファンタジーモキュメンタリーなカニバリ小説、本日完結いたしました。今回も多数のファンアートを頂いており、果報者であります!
https://t.co/3rGbVxGRwm

1 0

しかし、ジャンルとストーリーは別のものです。
 はどんなお話か?

それは、「食べたいものが食べられない食人鬼と、食べられるために生きる食人鬼の、友情物語」です。本作は、世界観と人間ドラマ、双方をみっちり掘り下げることに挑戦した贅沢な一本です。

4 1

つまり  「異世界異文化交流モキュメンタリーファンタジー」というジャンルになります。異世界の、異種族の文化・宗教が、青年学者の視点でみっちり濃厚に描かれる! エスニックなものをお求めのあなたにはぜひ! カニバリズムも文化の一種さ! というニッチな趣向。

3 1

食人鬼の国  に実地調査へおもむき、母国へ戻ってきたイオ。待っていたのは思っていた以上に厳しい状況だった。人生の転機、迫ってくる命の刻限、一瞬一瞬の輝かしい時を、イオの手記は綴っていく。
異世界モキュメンタリー、6章1最新話、更新してます!

https://t.co/3rGbVxGRwm

3 3

ファンア)ザデュイラル

1 2

――地獄に堕ちろ

祭礼で殺される生け贄たちのお披露目式に参加するイオ。これまで食人鬼たちの異文化を見続けてきた彼は、この旅最大の断絶を味わう。
急転直下! 最新話『ただ一度の〝最高の料理〟』前中後編公開!
https://t.co/3rGbVxpgEO

次回更新は25日、+一万文字となります。#ザデュイラル

3 5

「教えられません。もう私が食べてしまいましたから」

食人鬼との優雅な異文化交流ティータイム! 今回は「食人鬼のルーツに関わる伝承」と、「角の生え変わりを祝う風習」のお話です。
次回でお茶会編は終わり。更新は明日8日0時、+6千文字半公開です。
https://t.co/3rGbVxGRwm

6 4