ザラウドハウスのキャラクター紹介!
第四十四回はカサグランデ家の子ども達のお父さんであるカルロス(Carlos)と、カサグランデ家の末っ子であるカリトス(Carlitos)です。
カルロスはマリアさんのお兄さんである男性で歳は45才。
カリトスはカサグランデ家の末っ子である1歳の男の子です。

9 21

ザラウドハウスのキャラクター紹介!
第四十三回はカサグランデ家のペットである、マスティフ犬のラロ(Lalo)とオウムのセルジオ(Sergio)です。
ラロとセルジオは共にカサグランデ家のペットで、普段はロニーアンを始めとしたカサグランデ家の人達とお互い仲良く暮らしています。

11 24

ザラウドハウスのキャラクター紹介!
第四十二回はカルロッタの弟であり自称タフガイの男の子、カール(Carl)です。
カールはカサグランデ家の次男で歳は8歳、フルネームはカルリーノ・カサグランデ(Carlino Casagrande)。
クールを気取っている自称タフガイな男の子です。

13 31

ザラウドハウスのキャラクター紹介!
第四十一回はカサグランデ家の長女でおしゃれ大好きなティーン、カルロッタ(Carlotta)です。
カルロッタはカサグランデ家で唯一の女子で歳は17才で、カサグランデ家の子ども達の中では最年長です。
おしゃれやTVドラマが大好きな女の子です。

14 40

CJはニコロデオン史上初めて公式で発達障害(ダウン症)を持っていると明言されたキャラなのですが、家族や友人達はそんな彼を他のみんなと同じ様に扱い愛しており、CJもそんな家族みんなの事が大好きです。
また彼は海賊ごっこが大好きなんです。

6 16

ザラウドハウスのキャラクター紹介!
第四十回はカサグランデ家の長男でいつも元気一杯のムードメーカー、カルロスJr.(Carlos Jr.)です。
カルロスJr.はカサグランデ家の長男で歳は13才、普段はみんなから″CJ″と呼ばれており、その明るく元気な性格で家族を楽しませています。

12 37

ザラウドハウスのキャラクター紹介!
第三十九回はロニーアンの叔母でカルロータやCJ達の母親である、フリーダ(Frida)さんです。
フリーダはロニーアンの母親のマリアさんのお兄さんの妻で、マリアさんにとっては義理の姉でありロニーアンにとっては叔母にあたる女性です。

10 22

ローザお婆ちゃんは料理上手でカサグランデ家の食事は全て彼女が作っています。
ヘクターお爺ちゃんはギターを弾くのが趣味で、噂話も大好きですがローザお婆ちゃんからは呆れられています。
また二人は年に1度結婚記念旅行に必ず行っています。

4 10

ザラウドハウスのキャラクター紹介!
第三十八回はカサグランデ家の大黒柱でみんなの祖父母である、ローザ(Rosa)お婆ちゃんとヘクター(Hector)お爺ちゃんです。
ローザとヘクターはカサグランデ家のリーダー的存在で、夫婦中は良く二人とも孫であるロニーアン達を愛しています。

7 22

ザラウドハウスのキャラクター紹介!
第三十七回はロニーアンとボビーのお母さんである、マリア(Maria)さんです。
マリアさんはロニーアンとボビーのお母さんで歳は43歳、フルネームはマリア・カサグランデ・サンティアーゴ(Maria Casagrande Santiago)。
優しくもあれば時に厳しいお母さんです。

11 40

コーチは見た目通りの力持ちで、また彼は実家のボートハウスで母親と一緒に住んでいます。
そして意外な事にミニゴルフが上手く賞を取った事もあり、共通の趣味を持っていた事から現在は同じ学校の看護士であるパッティと付き合っています。

9 19

ザラウドハウスのキャラクター紹介!
第三十六回はリンカーンの通う学校の体育教師である、パコウスキーコーチ(Coach Pacowski)です。
パコウスキーコーチはリンカーンの通っている学校の体育の先生で、リンカーンをはじめとした生徒達を日々キツくしごいています。

11 28

大人しそうな雰囲気のあるジョンソン先生ですが、プライベートではカラオケでノリノリになって歌ったり、ロデオマシンではしゃいだりする等、実はかなりアクティブです。
また、同じ学校の体育教師に惚れられてデートに誘われた事があります。

8 15

ザラウドハウスのキャラクター紹介!
第三十五回はリンカーンのクラスの担任である女性教師の、ジョンソン先生(Mrs.Johnson)です。
ジョンソン先生はリンカーンのクラスの先生で、生徒達からは"Mrs.Johnson"と呼ばれており、フルネームはアグネス・ジョンソン(Agnes Johnson)と言います。

11 24

ルナのローディーをしているチャンクさんはかつてルナの通っている高校の生徒でした。
卒業した現在は自分のバンで暮らしており、その事を聞いたルナはプロの音楽家になる夢を一時諦めかけた事がありました。
因みに彼は自分のバンドを持っており、人気もある様です。

11 18

ザラウドハウスのキャラクター紹介!
第三十四回はルナの友人で頼れる相棒である、チャンク(Chunk)です。
チャンクはルナの友人であり彼女のローディーでもある男性です。
因みにローディーとは、ミュージシャンの楽器の運搬やステージの準備等の裏方を担当している人の事だそうです。

11 26

リンカーンの友達グループの中でもあまりピックアップされる事が少なくパッとしない彼でしたが、とあるエピソードでアンティーク収集が好きという事が判明し同じくアンティーク好きだったクライドとしばらくの間すごく仲良くなり、リンカーンを大いに嫉妬させました。

8 14

ザラウドハウスのキャラクター紹介!
第三十三回はリンカーンの友人で大きな眼鏡が特徴の、ザック(Zach)です。
ザックはリンカーンのクラスメイトで友達でもある男の子で、フルネームはザッカリー・ザック・ガードル(Zachary "Zach" Gurdle)。

8 27

ザラウドハウスのキャラクター紹介!
第三十二回はオレンジ色の髪が特徴的なリンカーンの友人の一人、ラスティ(Rusty)です。
ラスティはリンカーンのクラスメイトであり友達でもある男の子で、本名はラスティ・スポークス(Rusty Spokes)。
家族には洋服屋で働いている父親と、弟のロッキーがいます。

8 18

ザラウドハウスのキャラクター紹介!
第三十一回はリンカーンの男友達の内の一人、リアム(Liam)です。
リアムはリンカーンのクラスメイトの男の子で、学校ではリンカーンやクライド達と一緒に行動している事が多いです。

12 35