//=time() ?>
#ウルトラマンアーク のキングオブモンスは、予告を見る限り赤い球の力で出現したザンドリアスが変身した存在なのかな?
その説を考えたら、去年描いた『もしもサイゴがドラコの幼体だったら』という説のイラストを思い出した。
界獣戦隊モンスカイザーズのマスコット・モンちゃん
唯乃が赤ん坊だった頃からずっとそばにいた友達。
モンスカイザーズが揃った時、突如自我を持ち話すようになる。
モチーフ:ベビーザンドリアス、セッちゃん
裏モチーフ:プルート(ディズニー)、マンマル(ラブライブ)
擬人化ザンドリアスの瞳孔
①小:最初発表された立ち絵がこれ。バニーもこの目
②大:最も多いパターン。アニメや漫画でもこの瞳孔
③縦長:ニトロプラスのブログに掲載されたガッツと向かい合いながら座ってる絵1枚のみなレアな瞳孔
瞳孔が小の絵はどれも怒った感じの顔だから大が基本?
隙あらば過去絵語り
去年の11月に描いたこの絵はラフの段階でまず右のガッツちゃんの方を描いてからコピーしたり左右反転したり髪とかツノとか描き加えたりサイズ調整したりして左のザンドリアスちゃんのラフを描いた
ポケモン風イラスト
だだっこ怪獣ザンドリアス
若親怪獣ヤングマザーザンドリアス,ベビーザンドリアス
ガルーラ的な感じで親子関係
#ポケモン風
#ウルトラマン
#ウルトラマン80
#ウルトラマンタイガ
@sandae2356 モデルと名前は“神話”レベルで最高に良い(←アニメ脳)のだが境遇が…(^^;
まぁ近年のザンドリアス嬢よろしく
ニュージェネレーション・ウルトラマンで
活躍出来る(拾って貰える)事を期待しましょう…
来るかなぁ…(´・ω・`)
擬人化のマザーザンドリアスは……キャラデザが自分の守備範囲外のはるかかなたなのでもっぱらガッツママの変身形態扱い(翼は腕と一体化ではなく娘と同様に背中から生えてるタイプにアレンジ)
この絵1月に描いた絵だけどまたこういう絵描きたい