2月9日は 先生御命日で 。😑🙏。
今日は家で手塚漫画をじっくり読んだ。
チャンピオンコミックスでも持ってるけどジャケットかっこよくてオリジナル版を買いなおした、
🌚!!!
中学生の頃読んでて の最後のコマにゾッとした思い出。
https://t.co/jlYhjcKQhk

1 5


昔のしかないよー

ザ・クレーター
ばるぼら
火の鳥鳳凰編
サンダーマスク
赤ん坊少女(のろいの館)
アゲイン
洗礼
聖ロザリンド
トーマの心臓
魚の少年

1 10

『ザ・クレーター』1〜3巻。
自分が初めて読んだ手塚治虫であり、小学生の自分が漫画好きになったキッカケでもある作品集。
バラエティに富んでおり、どの作品も完成度が高いんだよな。
時折り読み返すんだけど、子供の頃の記憶が蘇る原点。

0 2

ご声援に感謝いたします。やけっぱちのマリア、ミクロイドZ/S、ザ・クレーター、映画火の鳥Blu-rayと、冒険の限り?を尽くす復刊ドットコムの元祖《オリジナル版》シリーズ、ついにサンダーマスクに突入します!手塚治虫「サンダーマスクオリジナル版」本日ご予約受付開始!
https://t.co/M14Rp6d0P5

213 331

唐沢先生 お返事ありがとうございます。雑誌初出と単行本では結構違っています。各回のページ割りやコマ割りが違い、何よりもエピソードの話数と順番が初出どおり(=画像添付)なのは意外にも今回が初!なのも調べていて驚きました😮
手塚治虫ザ・クレーターオリジナル版
https://t.co/flpT9y8tCB https://t.co/5f6nVOaVRl

8 25

初の連載順&全話収録。手塚治虫の傑作恐怖シリーズ『ザ・クレーター』が、未収録ページやカラーページ、幻の各話「次回予告」なども網羅した初出バージョン(全1巻)で刊行決定!先着特典あり!! https://t.co/PynE1BHrnJ

106 215

ザ・クレーター ミステリー、怪奇、サスペンスなどを描いた手塚治虫先生の短編シリーズ 1話完結の読み切り作品はどれも不思議な余韻が残る 多くのエピソードに登場するオクチンも印象的

56 298

今日、2月9日は、手塚治虫氏の命日にちなんだ『漫画の日』だそうな。ガキの頃から読んではいたのに、模写とかしたのは40過ぎてから。『ザ・クレーター』の『大あたりの季節』と、『ガラスの脳』と、『ひとでの秘密』が、リアルタイムで読んで、強烈に記憶に残っている。

274 536

実は今まで何度も登場のTVアナウンサー・オクチン。『ザ・クレーター』で色々な役を演じた彼はアニメ内でも姿・声を変え、最終話にも登場です。(CV:10〜12 話/寺島惇太)[4話/江口拓也、7,8話/逢坂良太]

104 93

■オクチン(CV:10〜12 話/寺島惇太)
〈4話/江口拓也・7、8 話/逢坂良太〉
テレビの中でニュースを伝えるアナウンサー
☆『ザ・クレーター』で色々な役を演じたオクチン。
アニメ内でも姿・声を変えてアナウンサーを演じている

288 423