1. マーヴェリック
2. バーバリアン
3. RRR
4. アンビュランス
5. バーニングダウン 爆発都市
6. ブラックアダム
7. ウィッチスターズ 流星の寄生体X
8. ザ・ミソジニー
9. INTERCEPTOR
10. Septic

・ベストUFO
マッドゴッド
・ベストアホ
マンディブル 2人の男と巨大なハエ

4 74



①マニアック・ドライバー
②Crimes of the Future
③セルビアンフィルム4K
④キャット・シック・ブルース
⑤真・事故物件 本当に怖い住民たち
⑥ポゼッサー
⑦女神の継承
⑧マッドゴッド
⑨哭悲/THE SADNESS
⑩真・事故物件パート2全滅

EX:ザ・ミソジニー

フジナガさんがNo.1

4 25

最近、
映画「ザ・ミソジニー」勝手に宣伝隊と化していますが、本業作家です!
ホラーっぽいものも書いています。
よろしくお願い致します!
https://t.co/3heRa1j9Fi

3 8

高橋洋監督「ザ・ミソジニー」のキーとなる「庭先での人体消失」話はアンブローズ・ビアス「蒸発した農場主」が着想元とパンフにあったけど、これって子供の頃読んだ「デイビッド・ラング失踪事件」と同じでは?と調べたら事件は実在せず同小説を実話テイストでリライトしたのだろうと…

4 6

『ザ・ミソジニー』鑑賞
なんだこの映画は。全然分からない。品格漂う画作り、複雑でまとまりのない登場人物の行動、急に始まる魔術バトル、ラストの不気味さ、どれもが美しく綺麗で、終始圧倒されたまま終わる。それでも清々しさの残る稀有な映画体験。今年のホラー映画ではベスト。ぜひ映画館で。

8 30

『ザ・ミソジニー』を劇場で観る。客は20人程。
人里離れた洋館で芝居の稽古をする2人の女優。現実と芝居の境界が曖昧になる…
魔女達の即興恐怖演劇物。同じ男を取り合った2人の女優が曰く付きの場所で芝居をしたら、世界がJホラー的恐怖空間に変貌します。大胆で品があって理解を許さない。面白い。

27 241


先行上映舞台挨拶付き〜!
面白かった〜!久しぶりにjホラーの真髄に触れた感覚、まだ色々と不思議な所もあるからパンフも熟読して本公開も観に行かないと。挨拶後に中原翔子さんのおばけ浄化の儀式笑った🤣自前の道具で劇場にめっちゃ透き通ったチーンて音が響き渡って凄い体験した👻

8 84