呼び出した光の戦士のチョイスがシブすぎた次元の超時空の大決戦



483 1469

[最終回感想]
決戦。俺たちはウルトラマンに頼りきっていた…今までの名誉挽回とも言うべき科学警備隊の活躍!自分たちの力を信じ抜いた闘いが、ジョーニアスの熱い勝利を呼ぶ。ウルトラらしさもある骨太な展開だったか。
エピローグもたっぷり描かれ、感動のラストとなりました!

3 5

[第47話感想]
衛星タイタンからヘラー軍団が地球に襲来、その中には潜入していたアミアの姿もあった。
全ての切り札ウルトリアを巡り紛糾する防衛会議、ウルトラマンの核心に迫るゴンドウキャップの葛藤。幾つものドラマが事の重さを際立たせます。
そしてキャップの予感は現実に…

1 2

[第46話感想]
激しさを増すヘラー軍団の攻撃の最中、ムツミが重傷を負う。手当てするヒカリだが、迫る怪獣を倒すべくやむなくウルトラマンに変身する…!
ここにきて再びヒカリの苦悩。今回は人間として頑張ったが、それもこの場しのぎに感じる雰囲気が、否応なく決戦を予感させます

1 8

[第44話感想]
地球存亡をかけ重大任務に就いたウルトリア。そこに転がり込んだニシキ先生がウルトリアの新たな秘密を解き明かす。
ウルトリア大活躍の今回。やってみる精神を存分に発揮したニシキ先生ですが、それによってメカが生きるというもっと深い部分を見据えた発言が素敵です

1 3

[第37話感想]
突如U40の方角で起こった超新星爆発!直後、ウルトラの星から女戦士が飛んでくる…!
遂に本作最大の敵役へラーが登場。宇宙戦争のなかに高度な政治ドラマも顔を覗かせます。ウルトラ人の生死観にはなかなか考えさせるものがあるが、これはまだ導入編なんだよな…

1 1

[第36話感想]
異常寒波に覆われた南アルプスで、ヒカリは雪女に遭遇する。
ウルトラらしい怪奇話かと思いきや少し違う、昔話のゆきおんなそのままの設定を出しつつも壮大な宇宙ロマンに。何だか劇場版ジードみたい。
他のU40人ではなくジョーニアスただ一人を求め地球へってスゴいな

1 1

[第33話感想]
ヒカリ達は地底戦車パッセージャーⅡ号に一蓮托生、大地震の謎を探る。地殻を喰らう集合怪獣の恐怖と、奮闘する科学警備隊の絆。ともに極限状態の中で存分に描かれました。
ガミバは群体だと弱いが一つになると正統派なシルエットなのが面白い、そして口がデカい!()

1 1

[第29話感想]
大円盤群を操る宇宙人ジャダンの狙いは極東ゾーンにあり!初めからウルトラマンありき、その弱点を突く作戦を立ててきた強敵だが、何処か間抜けなやり取りを見せるのはご愛敬
まるでウルトラ兄弟の如く助けに現れるエレクとロト!活躍のあっさり具合も兄弟っぽい?

1 1

[第28話感想]
新たに着任したゴンドウキャップはヒカリ達をシゴき倒す一方、彼らの密かな慢心を見抜いていた。何から何まで豪放なようで非常に鋭い洞察力を見せる新キャップの活躍、最後は爽やかに終わった…?
合体怪獣のアイデアも見事、逆転に次ぐ逆転のドラマを盛り上げました

2 2