//=time() ?>
おすすめの本の紹介:『女神の疵痕 1 (楽園コミックス)』(シギサワカヤ 著)
たとえ、どうあろうとも、どう言われようとも、心のヤスリ掛けには必要なので。 https://t.co/9cMxCpwDOt
@Minamiya_____ ジャンルによりますが
わたしが個人的に好きなのは
シギサワカヤ先生の「君だけが光」です(*´﹃`*)
短編2作品収載ですが
どちらも学生~壮年期くらいまでをじっくり描いていて
心情描写が深くて、心に刺さる感じの作風です。
男性が出たり結婚したりもあります。
#新刊会202301
「繭、纏う/原百合子」
「初恋ディストピア/シギサワカヤ」
「ヒッツ/柴田ヨクサル、沢真」
「リバイアサン/黒井白」
先月の好きな4冊です
タイトル/「初恋ディストピア 3」
著者名/シギサワカヤ
出版社/白泉社・楽園コミックス
判型/B6
価格/800円+税
ISBN/9784592712169
発売日/2023年1月31日
※書籍扱いコミックス
※書店様にご注文の際は上記をそのままお伝え下さい
https://t.co/QGwfh4kglw
https://t.co/wYOIactRGX
15いいね、ありがとうございます!
シギサワカヤ先生の百合は
数十年くらいのスパンで物語が進むのと
内面描写が濃いので本当に心に来ますので
とても大好きです!
「君だけが光」もいいぞお!٩(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
『新着百合漫画情報』
二人の女性が学生時代から社会人を経て辿り着く関係を描いたシギサワカヤ先生のガールズラブ「さみしさの音がする」(1巻完結)が発売されましたー!【12/26発売】
▼amazonページ
https://t.co/DeUhJxVBK1
▼コミックス詳細情報
https://t.co/V4ZZHO090n
タイトル/「さみしさの音がする」
著者名/シギサワカヤ
出版社/白泉社・楽園コミックス
判型/B6
価格/800円+税
ISBN/9784592712152
発売日/2022年12月26日
※書籍扱いコミックス
※書店様にご注文の際は上記をそのままお伝え下さいhttps://t.co/ChTDz2b0oE
https://t.co/eJjA7WVL33
>RT
シギサワカヤ先生の
「君だけが光」は本当によい百合作品だから
ぜひ読むといいと思う!(*´﹃`*)
男性は絡むし出るからそういうの一切ダメな
オーガニック派には勧めないですけども。
ちょっときっかけがあって読み返したんだけど、やっぱりシギサワ先生、ヘラヘラふわふわしてる人間が色々抱えてる姿描くのが上手すぎる。どこにでもあるけど描くのが難しい。
おすすめの本の紹介:『君だけが光 (楽園コミックス)』(シギサワカヤ 著) https://t.co/nGFAuF0S4L
そういえば、シギサワカヤ先生の『諍い♡ハーレム』の2巻を読みました! 製作中のクソゲーの世界に転生したプログラマーが、美女たちに囲まれながら死ぬ程酷い目に遭い続ける本作、2巻も絶好調でした! 突然始まる番外編もすごく良かった!
ふと思い出して読み返していた。どの作品もだけど、生活感と切迫感の両立が本当に類を見ないんだよな……。
おすすめの本の紹介:『君だけが光 (楽園コミックス)』(シギサワカヤ 著) https://t.co/VexQPax3GJ
【告知】「諍い♡ハーレム」番外編「転生してきた童貞科学者対処女エルフ」前編、楽園web増刊にて本日更新です!
あらすじはタイトルの通り!見開きカラーつき!後編は鋭意制作中!近日公開!予定!!
このシリーズ、ハーレム♡と謳いながらもどこまでもシギサワカヤです
https://t.co/Y3mjIkmQ8j
父上の漫画から
シギサワカヤ「初恋ディストピア」
この人は甘酸っぱくみぞおちを刃こぼれしたスコップでえぐり取るような漫画を描く人らしい
何作か読んだことがあるが難解なものもある
無駄に硬いスルメイカを舐めるように読むのだそうだ
#今日買った漫画