春を呼ぶ花

シデコブシ

残暑。すでに春に咲くための蕾をつけております。
散るのは一瞬。儚くて強い春を呼ぶ花

2 27

日付け変わってしまったけれど、さくらの日だったのですね。ということで、過去絵です。
サクラというよりシデコブシっぽいですが。

0 5

今日の春
シデコブシ、いい匂い〜
カタクリも見頃
なんとシャガも咲いてたあせ

0 1

本日は彗依くんとこちらの植物を発見!このお花も淡いピンクで可愛いかった🌸

ネームプレートには「しらかし」って書いてあったけどなんか違う気がするね💦モクレン科っぽいしシデコブシのような気がする🤔名前 「し」から始まって「し」で終わる辺り似てるし、それで間違えたのかな~

0 9

家のすぐ近くのシデコブシ自生地。花の季節に来たのは初めて。

0 1

今日は晴れたけれど風が強く寒かった。
春も少し足踏みでしょうか。
街路樹や庭ではかなり咲き進んだシデコブシも、谷あいの自生地では開花し始めたばかり。
見頃はもう少し先かな。

4 33

こんばんは
おはようございます
今日の天浜線
シデコブシ
モクレン
です^_^

11 208



名前はシデコブシ、ヒメコブシとも
呼ばれるモクレン科のお花です!

薄ピンク色の重なった花びらが美しく
しっとりした華やかさですね☺️🌸

桜のように葉より先に花がつくのも
また趣がありとても綺麗でしたよ✨

皆さんも季節のお花を見掛けたら
ぜひぜひ私に教えて下さい~

【叶】

4 16

  里の桜は満開になり風に花びらが舞う🌸。その横にはぽつぽつとコブシが目立つようになり、タムシバともちがう真っ白なビラビラの花ビラ、コブシとシデコブシの交雑種と思われる?小さな蕾をいっぱいつけて🍃🌼

2 25

辛夷(コブシ)の花
4枚目はシデコブシ。花びらの枚数が多い。
モクレンとコブシの違いは 花弁の枚数。コブシは6枚、花のすぐ下に葉を一枚つけるそう。モクレンは花弁が9枚。

0 4

白妙のクロエと四手辛夷(シデコブシ)
やっと仕事も落ち着き、ゆっくりらくがき。ううう嬉しい。
暴風さんも拝見できて幸せ・・・!

3 16

コブシは左ですが、シデコブシとヒメコブシは同じですか。

2 11