渡辺美佐子さんと電話。溌剌とした声に力を頂く。2/5(土)から3週間、シネマヴェーラ渋谷で特集「役を生きる 女優·渡辺美佐子」が開催される。1950~60年代の出演作21本上映!美佐子さん登壇のトークショー付き上映も!

●2/5(土)16:40
『人間に賭けるな』上映後
●2/19(土)12:50
『真田風雲録』上映後

4 22

シネマヴェーラ渋谷、2022年2月「渡辺美佐子特集」のチラシを制作させていただきました。
https://t.co/ppi19fCcDo

15 53

シネマヴェーラ渋谷年明けの猪俣勝人特集で上映する『荒城の月』のプレスシートを神保町で安く売っていたと云う情報を頂いたので早速買ってきたんだが、これ配給が「プレミア映画株式会社」になってる。
東宝の配給権が切れた後の物ってことか。
裏面の宣伝文案などの文言は東宝版の丸コピだけど。

6 17

田中登監督『牝猫たちの夜』①シネマヴェーラ渋谷。
新宿のソープランドで働く女性とそのヒモ、ヒモを愛するゲイの少年の三角関係を軸に、裏社会を生きる人々を描いた作品。
強烈な映像的演出をしていない初期の頃の田中監督作品なので、後の代表作といわれる作品と比べると地味な作品であった。

0 1

「ホゼー・トレス/ホゼー・トレスPart II」シネマヴェーラ渋谷で。
勅使河原宏特集。1959:65年。プエルトリコ系ボクサーの記録映画。速いパンチが得意なホゼーが防御に徹した戦略で見事タイトル戦に勝利する。勅使河原監督は安部公房作の不条理劇で有名だが、実際は分析力にたけていたことがわかる。

0 32

シネマヴェーラ渋谷7月の特集。
チラシを制作させていただきました。
   

21 51

明日はシネマヴェーラ渋谷の「ハンフリー・ボガート特集」を観るつもりだったんだけど、ヒューマントラストシネマ渋谷で『WAR ウォー!!』が上映されるじゃん!☞https://t.co/3HScnzJoiA
これ、ずっと見そびれてたんだよ~。今回を逃したら、もう劇場で観られないかもしれないから行かなきゃ! https://t.co/IHDIgc0SWu

3 9

あ💦シネマヴェーラ渋谷の「ハンフリー・ボガート特集」が始まってた☞https://t.co/9NDoH7pgyM
とりあえず未見のローレン・バコールとの共演作『脱出』と『キー・ラーゴ』は押さえたい‼️

0 2

8月9日はシネマヴェーラ渋谷で「炎628」も見ました。二度目の鑑賞。
まぁ、「『炎628』を見ぬ馬鹿、二度見る馬鹿」と言いたくなる作品ですね(笑)。ほんとなんなんでしょうこの映画は……。
有名なカットの絵を描いたらこんなになってしまいました。

2 7

シネマヴェーラ渋谷「蘇る神代辰巳」。
大著「映画監督神代辰巳」国書刊行会刊。
完成致しました!
見本と帯の色が変わりました。
特集期間中ヴェーラでは特別価格にて販売中。
宜しくお願い致します。

26 26

シネマヴェーラ渋谷「玉石混淆!? 秘宝発掘! 新東宝のとことんディープな世界」、気づいておられない方も意外と多い様ですが、この三作品の台本のコピーをロビーのチラシラックの左端に置いてあります。
お手に取ってご覧頂けますので、興味のある方は開場待ちのお時間にでもご自由にお読み下さい。

4 8

明日から始まります!
https://t.co/ppi19fk3pg
「名脇役列伝Ⅳ
伊藤雄之助生誕百年記念
怪優対決 伊藤雄之助VS西村晃」

6 8

映画『激怒する牡牛』が新東宝の配給で公開されたのは、1957年の5月8日でした。
オリジナル版のタイトルは『虹の谷』で1955年に製作されていたそうです。
昨年シネマヴェーラ渋谷の新東宝特集で上映され、主役(?)の牛さんが名画座かんぺ映画大賞の動物賞を受賞するなど、話題になりました☀️

8 4

シネマヴェーラ渋谷7月の特集
「名脇役列伝Ⅳ
伊藤雄之助生誕百年記念
怪優対決 伊藤雄之助VS西村晃」

チラシ配布開始です。宜しくお願い致します。
https://t.co/ppi19fk3pg

32 51

シネマヴェーラ渋谷に来館。これから特集「ソヴィエト映画の世界」で今年の4月4日に亡くなったゲオルギー・ダネリヤ監督の『私はモスクワを歩く』(1963)を観ます。

5 14

シネマヴェーラ渋谷、次の次の次の特集「ハワード・ホークス監督特集Ⅱ」。
チラシ配布中です。
宜しくお願い致します!

15 21

2/17から「シネマヴェーラ的大映男優祭 坪内祐三とシネマヴェーラ渋谷によるセレクション」です。チラシ配布開始です。よろしくお願いします。

13 21

シネマヴェーラ渋谷、8月は東映女優祭りです!チラシができあがりました。よろしくお願いします。
https://t.co/Jo9Hsc1oYJ

23 27

シネマヴェーラ渋谷

《ルビッチ・タッチⅡ》

メリー・ウィドウ/結婚哲学/ラヴパレイド/小間使/ウィンダミア夫人の扇/ニノチカ/極楽特急/寵姫ズムルン/天使/真珠の頚飾/牡蠣の王女/あのアーミン毛皮の貴婦人/ほか全25本

https://t.co/XyYoNERG2h

2 2

ポスターやチラシの絵を描かせていただきました「小沼勝 わが映画人生」が明日からシネマヴェーラ渋谷で始まります。
宜しくお願いします。
https://t.co/Jo9Hsc1oYJ

11 17