揺れ物のボーンめんどくさすぎ~!?!?
ガチでボーン関係のショートカットキー覚えきれへん

0 17

茨くんwip
百億年ぶりにお絵描きしてる、ショートカットキーすべて忘れてる……思い出さなきゃ……

0 28

データの端まで移動、選択のショートカットキー

先輩が使っているのを見て「この人すっげぇ!」と思いました
慣れるまでは辿々しくなりますが、使えるようにしたいですね!

2 33

良かったです!画像に場所を出してみましたので、必要でしたらご覧いただければ🙇‍♀️初期はショートカットキーは設定されてないと思います🤔選択中のトーンレイヤーの塗ってある部分が青く表示される感じです🙌
本番頑張ってください〜!拝見できるの楽しみにしております…😊💙🤍💜✨

0 1

『 Ctrl + A 』すべて選択

欲張りなショートカットキー!
Excelで使うときは、なんか仕様がよく分からないので
『Ctrl + AAAAAAAェ!!』と押してます!
Excel以外でも大体通用します!

2 31

『 Ctrl + Enter 』複数のセルに一括入力

1セルに入力してコピーするより、速くて便利です!
「さっきこれ使えばよかった」と後になって思うショートカットキーナンバーワン!

3 40

『 Ctrl + A 』すべて選択
なんて欲張りなショートカットキー!
Excelで使うときは、なんか仕様がよく分からないので
『Ctrl + AAAAAAAェ!!』と押してます!
Excel以外でも大体通用します!

0 21

『 Ctrl + Enter 』複数のセルに一括入力
1セルに入力してコピーするより、速くて便利です!
「さっきこれ使えばよかった」と後になって思うショートカットキーナンバーワン!

2 40

最近の銀次郎は、いまさらながらショートカットキーとカスタムしたり、音量調整された素材プロジェクトを作ったりと、動画編集のスキルアップキャンプ中です

配信したいな
どーでもいい話しながら遊びたいな
その為に学んでおります

秋の風邪に気をつけてね
また遊んでね

2 24

データの端まで移動、選択のショートカットキー

先輩が使っているのを見て「この人すっげぇ!」と思いました
慣れるまでは辿々しくなりますが、使えるようにしたいですね!

9 43


iPad×クリスタ(2値線画→オールバケツ)で作業する練習してみました。エッジキーボードでショートカットキー設定して時短を試みたんですが、まさかの作業時間測るの忘れてて完全にやらかしました。凡そ20〜30分かかったと思います。
あとで印刷してみるね。 https://t.co/D6YlMhkEHw

7 75

『 Ctrl + A 』すべて選択
なんて欲張りなショートカットキー!
Excelで使うときは、なんか仕様がよく分からないので
『Ctrl + AAAAAAAェ!!』と押してます!
Excel以外でも大体通用します!

0 25

『 Ctrl + Enter 』複数のセルに一括入力
1セルに入力してコピーするより、速くて便利です!
「さっきこれ使えばよかった」と後になって思うショートカットキーナンバーワン!

6 38

新ペンタブ慣らし運転
アナログ線画なぞり

ペンが軽い(重量的にも質感的にも素材的にも)

まだサイドパネルショートカットキーやリングキーに脳がついていかない(ワコムのキー配置が染み付いている)

作業版面積が拡大したので違和感がある

40 167

データの端まで移動、選択のショートカットキー

先輩が使っているのを見て「この人すっげぇ!」と思いました
慣れるまでは辿々しくなりますが、使えるようにしたいですね!

7 43

久々にペン入れしたらペンを持ってる手ではなくて、ショートカットキー押してる方の手が痛いのは何故だ

7 21

『 Ctrl + A 』すべて選択
なんて欲張りなショートカットキー!
Excelで使うときは、なんか仕様がよく分からないので
『Ctrl + AAAAAAA』と押してます!
Excel以外でも大体通用します!

0 24

『 Ctrl + Enter 』複数のセルに一括入力
1セルに入力してコピーするより、速くて便利です!
「さっきこれ使えばよかった」と後になって思うショートカットキーナンバーワン!

1 21

データの端まで移動、選択のショートカットキー

先輩が使っているのを見て「この人すっげぇ!」と思いました
慣れるまでは辿々しくなりますが、使えるようにしたいですね!

0 36

Wordのショートカットキー
段落単位で上下に移動します

すごく便利なのですが、この便利さを享受するには
改行(Shift + Enter)と改段落(Enter)の理解が必要です

3 27