//=time() ?>
プロジェクトシルフィード、デルタセイバーの画像いろいろリポストしていたので、こちらも過去に出した画像をいくつか。前にも書いたけど自分はこのゲームが結果的にシルフィードになるの知らなかったんだよね。同じ人間が作るので非公式な関連作ぐらいの暗黙の了解の下でデザインしていた。
シェリルの楽曲「ゴ~~ジャス」の衣装イメージしたやつをゴージャスちゃんに着せてみた。マジで人馬無事でもりもり走って食べて良い馬生送って欲しい。オグリに脳を焼かれて、風のシルフィードにもじっくり強火で焼かれてるから、白馬と葦毛大好きなんすよ…。
廬山龍飛翔‼️
初披露の時は正直走り幅跳びにしか見えませんでした😅
多分突っ込んでって吹っ飛ばす系、ハンセンのタックル・ブレーキの壊れたダンプカー状態なんだろうな、と思ってました💦
その後シルフィードに左ストレートで食らわしてたので、どうやら走り幅跳びではないようです‼️
あじゃぱー‼️
冥闘士、クイーン、ゴードン、シルフィード‼️
ハーデス城での強敵感は何処へ😭
紫龍一人にまとめてやられるとは‼️
まさか3人まとめて語るレベルに成り下がるなんて‼️あじゃぱーすぎる‼️
このはしょりっぷり‼️確実に連載終了が近づいている……当時誰もが感じた緊迫感😭
余震もいくらかありますし、石川以外でも色々起きていますが…通常運行に戻ります。崩れた本棚を整理している時に発掘。シルフィードで当時のラフに着彩。一枚目は全体のシルエットを検討、二枚目はエンジンナセルの検討ですね。