➗とシーラEにツンツンされるポル🐢

52 918

 小規模アプデ進捗
小規模で修正部分とかをメインにするつもりが、うっかり楽しくなって差分の鬼神覚醒してました…
作中の細かい会話差分(デート・日常・プレゼント)をさらに増やしていたよ
シーラのデートイベントが増えますし、この後はEND前にシーラとちゅっちゅ♥できます(百合)

7 36

今日のお仕事進捗✒
温泉でおだんご髪シーラさん❄️ほっこり回は描いてて癒されます😊

2 10


一枚目・2016年初版のシーラ
二枚目・立ち絵ラフ(2020年頃)
三枚目・イベントスチル(2022年頃?)
四枚目・イベントスチル(2025年頭)

こういうのを本にするべきかと思うんですよ。えぇ。
絵も変わってるし、人ってここまで同じ作品やれるんですね…ははは

1 12

こーのーせーかいーのどーこでー
歌声はうまれるーのー

黒髪の練習に思い浮かんだのが前髪とかはお嬢様なのにエキゾチックなリボンのつけ方をしてワイルドなはねっ毛のある彼女でした
有給幻想…もとい悠久幻想曲よりシーラ
……今の時代なら、多少盛ってもバレへんか

13 77

ただの塗りミスじゃじゃないか?って。
いやいや、こちらをご覧。

紫ボゾン隊。
ボチューンが量産される前はきっとこっちだったんでしょう。

このことから白ボチューンも、シーラ様自らがABで出陣する際にだけ出撃。複数機で編隊を組み、シーラ様の護衛&影武者となると推測できます。→続

3 42

今日のお仕事進捗✒

いつもと違う格好で何やら励むシーラさん…!?❄️

3 10

『シーラ様の背中どうなってんの!?第2弾』(4/4)
ということで、こう……か…な?と思います。

まぁこの服のシーラ様を描こう!という人がほぼ皆無なんで要らない設定ですかね。

シーラ様はピンクドレスか戦闘服かどちらかで決まりだと思います。ウチはピンクドレス派です。破きやs字数制限

7 35

『シーラ様の背中どうなってんの!?第2弾』(3/4)
この服に関しては立体物もありません。
杉山たかゆき氏のコミカライズも……みごとに背中を晒しません!

同人でこの服描いている人はそもそも見ないです!
鋼鉄さんだけじゃないですかね?マンガでこの服描いたの。でもやはり背中は見せない!

7 29

『シーラ様の背中どうなってんの!?第2弾』(2/4)
いつものピンクドレスが正装で、こちらが略装、普段着なのだと思いますが、実のところ38、39話の2回しか着てません。

で、背中のシーン探したんだけど、青いはずの襟がピンクだったり。腕が生肌じゃなかったり、現場も混乱しているようです。

8 31

『シーラ様の背中どうなってんの!?第2弾』(1/4)
表情集が凶悪に可愛いことで有名なシーラ・ラパーナ設定画。これまた背中が髪の毛で隠れとる!ワカラン!

出渕さん曰く「シーラはスレンダー」だけど、この画見ると肉感的ですよね。胸より尻の人。

横からショーが覗いてますがそこに谷間はn

32 185

シーラ・ラパーナの背中の考察。
意外に多くの人に見てもらえているようだが、これは「シーラ様を後ろからいろいろ致したい人が多かった」という解釈で良いのだろうか🤔

妖精「まぁ、前側はボリューム不足だし」
聖女王「💢💢💢」 https://t.co/GVxTtRgaji

33 167

『シーラ様の背中どうなってんの!?』(6/6)
とゆーことで湖川さんが丸投げしてるせい?で、正解は不明でした。

ただ、やはりシーラ様のコスは27話が基準だと思いますんで、27話のチラリから、信濃はこういう解釈で描いてます。

シーラ様を後ろ側からいろいろしたい方のご参考になれば!

16 100

『シーラ様の背中どうなってんの!?』(3/6)
続いて41話。

あれ?背中、全ピンク!?
首元の白ラインだけはあるようですが、あとはピンク!

実はシーラ様の服は話数やカットで装飾や塗りが当たり前のように違います。
当時のアニメは一時停止したり繰り返して見るように作られてないのですわ。

13 80

『シーラ様の背中どうなってんの!?』(2/6)
プロなら現場で何とかしろ!という湖川さんの教えでしょうか。

では現場はどう描いたのか?
まずは神作画の27話です。

チラリですが正面側と同じ、白+ピンク+白の段段模様のようです。やや俯瞰のカットでも白い帯がグルっと背中まで回ってる感じ。

16 81

『シーラ様の背中どうなってんの!?』(1/6)
シーラ様を後ろからいろいろしたい人向けに検証していきたいと思います。

まずは放送終了後17年経ってようやく発売された設定資料集。これに背中側の設定画がついに収録されました。

って、おかしいですよ!トモノリさん!
全然わからないです!

122 525

ロマンアルバムはコレ!シーラ様の後ろ姿!

二次創作描きには共感してもらえると思うんですが、キャラの後ろ姿の資料って本っ当っに無いんですよ!映像で見ようにも当時ビデオは無い。

イラストならいいけど、マンガは後ろ姿も必須ですからね。

この絵のおかげで、私はシーラ様マンガ描けたのです!

54 377

カラバリはラクでいいですね!
いっそラパーナ(Lapana)が光シーラで、
ラパーナ(Rapana)が闇シーラというのはどうだろうか。

…お前は何を言ってるんだ?

ネタはあるのに全然絵が描けないぞ!
メンタルダメージがさっぱり回復しない。実は上限値が削られてて、今のこれでMAXなのかも?困ったね!

30 209

ビルバインは普通「BILLBINE」ですが、プラモは何故か「BILL V INE」表示。

この違いは何でしょう?ネオラバトラーの名残りでしょうか?

時期かと思ったけど、当時でもアニメ誌やツクダのゲームは「B」、プラモだけ「V」。謎です。

シーラ・ラパーナも「Rapana」と「Lapana」があるけどもね。

16 141