11月の分だと言い張る…
たまにはイチゴジャムでも(似なかった)

2 7


『お題:落ち葉』野生児の秋のお昼寝
ほぼ周回遅れになりつつある参加ですが…!(間に合ってないと言えば間に合ってないけどセーフといえばセーフ)

2 6

身長240センチということはつまり電車の天井に頭ぶつかるという事らしい(?)です(怖)

遅刻しすぎですが;;一応参加

3 7


お題『王屋道場』から逢塚さんを(似ない)。
この人十折の中で一番普通の人なんじゃないかって思えてくる。ちょっとチャラそうなかんじがまたいいんすよね…。安定の遅刻&1時間以上ですみません

2 9


満月の夜版ワンドロ 自由題なのでるくちゃんです。もはや似せる気はない(笑)
時間が取れなくてワンドロ未満ですが…参加したことに意味があるので!!

2 5

テーマ「水着」
ちょっと力んだら水着が耐えきれず爆散してしまった我治さんの〔アウト!〕をたまたまそこにいた弾ちゃんでナイスフォローする冷静な華くんの図
我治さんはスッパでも気にしなさそう

1 7


お題「水着」 流石に村営プールは無いだろう…
ただ幼女が描きたかっただけ。2人は小1設定です。
体形が母親に似たら、今後水着姿が楽しみです。

1 6


お題:夜
しずかセンセーの、夜のオシゴト(満月の晩限定)
だらだら描いてたらワンドロどころではなくなってしまいました、あと遅刻すみません…

1 9


テーマ『緑』
柳しげる、って名前が緑っぽいかと思って…(ムリヤリ)。昔のしげるです。
なんか木から落ちてもカッコつけて出てきそうな…今は全くそんな気はしないけれどww

2 5


お題:梅雨
小学生我治さんは、ランドセル背負える体形だったのかなぁ…?雨が降っても平気で濡れてそうだけど、その辺の葉っぱでトト〇みたいにしていればいいと思います。

2 7


お題:美樹本勇
毎度遅刻と超過ですみません…。勇ちゃんは見た目と違ってファンシーなものが好きだったらいいなぁとか…部屋がぬいぐるみだらけなんじゃないかとか…

2 7


お題:学校
双子(6)が通っているであろう小学校…制服あるのか無いのか?牟宇が某まるちゃんですがwwこの子達小さそうだからランドセルでかいと思う。遅刻&ちまちま描いてて合計時間が不明です;

2 8


お題「食べ物」
やなぎやで齊藤さんたちが食べてたカツ丼らしきモノとラーメンらしきモノ。東京で味を思い出しては、やなぎやを恋しがるといい。

2 8


開催1周年・第26回おめでとうございます!1年前「ワンドロって何?」の状態で飛び入り参加しましたが…もう1年ですか…!
お題『柳華』…華君昨日誕生日だったね、おめでとう!!

1 9


祝25回☆若干フライングです。お題フリーなので、『柔も轟に』から幸村様と佐助です。赤くしとけば何とかなるんじゃないかって思ったけれど赤すぎたし違ったようですごめんなさい。

2 6


お題『梅』…梅でしょうかコレ…
何の捻りもありませんが、華君だもの、花なら何でも似合うわよ、と。

2 6

 
お題『柳陽志』
柳……あっ!!
これ柳陽志じゃなくて田中陽志だ!ww
相変わらずむずかしいです、特に3Dもみあげ…

1 8


テーマ「冬」
野生児の冬…かまくらに動物と篭るか、やなぎやに暖まりに行けばいいと思います。
八破羅村に雪がこんなに降るか分かりませんが;
ジュウドウズワンドロ来年も楽しみにしてます!

1 9


お題『静真』
最初に描いてたのが間に合わなくて却下、たまにいはこんなのもいいかと、気を取り直してちびっこいの描いてみました。まだ謎が多すぎる静せんせえ・・・寝技天国とは一体・・・

1 8


テーマ:二人組・コンビ
吉田山田コンビが最強だけど(笑)もう2回描いたから兄弟のほうを。
兄ちゃんとおそろいのシャツもらったけど微妙に嬉しくない華少年の図。

1 7