正月用の食材買いに電車に乗ってお出かけです。
ぼくがポスト用に使っている画像生成アプリMidJourneyはスマホからでも使えるので重宝してます。
大抵の未来は予想したジュール・ヴェルヌやHGウェルズもさすがにもこんなものは想像出来なかったでしょうね。

1 4

でもノーチラス号と聞いて思い浮かぶのはこいつ。全部庵野が悪いんや!…まあ原作は海底2万哩とナディアどっちもジュール・ヴェルヌだから良いか!

0 0

3作目ラストで強いインパクトを与えた蒸気機関車型タイムマシンをプリントした非常に珍しいアイテム!

【【豆魚雷別注モデル】#バック・トゥ・ザ・フューチャー PART 3/ ジュール・ヴェルヌ・トレイン】
■¥4,950
■高円寺店、ネット通販で販売中➡️https://t.co/UsAvRHej54

4 16

ジュール・ヴェルヌ生誕祭ということで今まで描いたミステリアスアイランド関連のイラストです

25 229

本作の「飛行島」底部の平滑なデザインは『ガリヴァー旅行記』(1726年)第三部の舞台「飛び島」の記述(底部は滑らかな鉱石製)に近いように見えます。
ジュール・ヴェルヌ著『動く人工島』(1895年)の影響もあるのかも。

5 24

貴音Happy Birthday!
今年のテーマはジュール・ヴェルヌのSF小説「月世界旅行(地球から月へ)」です

今も昔も、人は月に想いを馳せるのです

9 20

あけましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします🥰
ちなみにモチーフはジュール・ヴェルヌの月世界旅行です!
うさぎと踊る雪也と零🐰

0 4

深夜ですが、こんばんは!
今日は大好きなジュール・ヴェルヌの作品から、征服者ロビュールをイメージしたモンスターを作ってみました!
簡易的ですが、歩行キャラチップも作りましたよ😆
動画は別アカウントにあげているので、寝て起きてからでもこちらにも載せたいです!

0 2

そしてこれはジュール・ヴェルヌ大先生の小説、氷のスフィンクスのファンアートみたいなやつ…
ちょっと創作みたいな…?

0 3


一次創作や二次創作イラスト描いたり、小説書いたり、3Dモデリングしたりしてます
二次創作はアニメ宝島やジュール・ヴェルヌ作品が多い……
今のTLは大体ヴェルヌ作品の呟きですが、改めてよろしくお願いします

3 7

Dr.STONE 全26巻を読み終わった。優生思想とか政治的な思惑は取っ払ってテンポの良さと友情・努力・勝利に振り切って全力で"少年漫画"してたのが楽しかった。最後の最後は壮大なサイエンス・フィクション!ジュール・ヴェルヌ的でもあるし、この作品らしく夢に溢れた最終回だった。

0 1

11. CENTER [中心/中央]
『センター・オブ・ジ・アース』(原題:Journey to the Center of the Earth)
ジュール・ヴェルヌの古典冒険SF『地底旅行』を原作としたフル3D映画
何なら4DXで鑑賞したいアトラクション娯楽作品



0 3

ジュール・ヴェルヌ
悪魔の発明

3 12

フジモトはかつて人間であり、ジュール・ヴェルヌのSF小説「海底二万里」に登場する潜水艦ノーチラス号の唯一のアジア人の乗組員でネモ船長の弟子だという設定があります。フジモトのモデルになったのは本作で作画監督を務めた近藤勝也さんです。#崖の上のポニョ

109 511


小説(最近はジュール・ヴェルヌ)を読んで感想を叫んでキャラを自己解釈で絵にしたり、悪魔や天使が出てくる一次創作 をしたり、大好きな音楽使いである平沢さんの絵を描いたり、色々なものを擬人化したりします。
良かったら見てってくださいネ

6 10

タイムキーパーやナインアイ、ジュール・ヴェルヌにH・G・ウエルズも訪れ
ヘンリー・ミスティック卿が「Mystic Magneto-Electric Carriages」を発表したパリ万博アツすぎだろ…

11 75

ビームコミックスがセールの流れで「地底旅行」全巻読了。言わずと知れたジュール・ヴェルヌの古典SFの名作が原作。小説はもちろん何度も読んだが、マンガの方もそれに沿ってかなり忠実で、原作派でも好感が持てる出来。具体的に視覚化されるとヴェルヌのキャラ立ては本当に上手いなぁと改めて感心。

0 0

ジュール・ヴェルヌ(Jules Verne,1828-1905)の小説に基づく、Samuel Tourneux監督のアニメーション映画"Around the World in 80 Days"の予告編が公開されたようだ。 https://t.co/mJsbzzHPmq (ComingSoon net)

1 0



創作イラストや漫画、3Dモデリングをしています
やる気次第で割となんでもやります
ジュール・ヴェルヌ作品好きです!関連作品二次創作やってますんで、よかったら…!

2 8