ミクササイズ日記 4日目
貼る鏡とジョイントマットめちゃくちゃ良いです。鏡に映ると拳が下に落ちたりするとすぐわかります。贅沢を言うと壁に鏡を全身分、横長に貼りたい…ストレッチとかのフォームがちゃんとわからない…でも壁紙張り替えたばっかりなので…🧐

6 39

ミクササイズ日記です
黒色のジョイントマットを敷いたら自室の一部がトレーニングルームみたいになりました。窓に鏡を貼ったのでフォームを確認しながらパンチが打てます。

8 45

ミクササイズ始めた日記
ジョイントマットと窓に貼る鏡(フォーム確認用)は明日きます

二日目にして上半身筋肉痛です。普段使わない二の腕が痛い😣
プロテイン飲みつつミクさん達と頑張ります💪

5 28

18日目
3日お休みすると、描く体力がなくなってる…

ジョイントマット、ダメ、ゼッタイ

1 11

ジョイントマットの端で大喜利大会

0 2

いつしかジョイントマットの端は我が家から消えました🙄



0 28

ジョイントマット端剥がし職人になる日もそう遠くない

2 70

ふーーーーーーちゃんよりカーペットいただきました!
椅子の下のジョイントマットがズタズタの死骸だったのでこれでお部屋が元気になりました!
めちゃさらさらで気持ち良すぎる…ほんとありがとうー!!!🦌🦌❄️

0 4

ジョイントマットでミニチュア作ってみてる

18 133

今の家🏡に
引っ越してきて16年🌟
遅ればせながら
ジョイントマットを購入🌟
ちろ姫の脚にも良いね☺️
なぽ王子もう馴染んでる😅
しかしこのカラーは
ゴミが目立ちそう😞💦







3 83

おへやなのー。

ジョイントマットでお部屋を作る
だいたいうまくいかなくて仕上げはママ

4 39

かむ力を育むには、椅子に座る姿勢も大切。特に「両足が床や足置きについているか」チェックを。両足を地面につけることで上半身に力が入りやすくなり、足をブラブラさせたまま食事するよりもかむ力が15%ほど強くなると言われます。足が付かない場合は、重ねた雑誌やジョイントマット等を置いて調節を

4 104

わさびさんは娘さんがおすわりできるようになった頃、ジョイントマットを買いました。購入から2ヶ月が経ったある日、そのマットを娘さんがカリカリ…、表面のビニールのようなものが剥がれて口に入れてしまったのです!慌てて駆け寄ったのですが…
https://t.co/FT0b9MnaCK

0 0

ジョイントマットの端っこを持ったりつくんが、
伊之助に見えたので描いてみたw('ω'*)

0 29

赤ちゃんがいるお家にオススメの、大判ジョイントマット。

転びやすい乳幼児期は、これを部屋の一面に敷き詰めておくと安心です。

https://t.co/PHB8iVpFDp

製作期間:3時間
サイズ:257×257mm(製作時)

0 0

最近ご飯時のイヤイヤがいつもよりすごいの😇

そのおかげ(?)で米粒すっごい遠くまで飛ばせるようになったよ!😂
気付かぬうちに踏んでそのままカピカピになってたりする
ジョイントマットの溝に入り込んだら取りにくくてたまらん

やってらんねー!🤣🤣🤣


0 31

ジョイントマットはむお。
(ぷにお:0歳7ヶ月頃)

112 1789