今日からとうとう12月🎄
カレンダーの絵はワーグナーのジークフリート牧歌でした🐑
感動のサプライズ演奏🥺しかしこの演奏に参加したハンス・リヒターさんはホルン奏者なのにトランペットとヴィオラの二刀流を命じられとても大変だったそうです笑💦

37 360

夜のまほさん
『誕生日の交響的な祝賀として、彼女のリヒャルトが彼のコジマに贈るフィーディーの鳥の歌と…あっ…長すぎるか。やはりシンプルにジークフリート牧歌作戦としよう。よし、これで安心して熟睡できる』

※リヒャルト云々はリヒャルト・ワーグナーの器楽曲のやたら長い原題

2 11

421.
13楽器によるオリジナル版

作者
リヒャルト・ワーグナー
(ドイツ)

指揮
グレン・グールド
(カナダ)

演奏
トロント交響楽団メンバー
(カナダ)

今日もステキな一日を。


0 6

今日は、ワーグナーのジークフリート牧歌が"初演"された日。
「1870年12月25日、日曜日。子供たちよ、この日のことについては、自分の気持ちを上手く表現できません・・・ふと目を覚ますと、音が聞こえてきました。そしてどんどん大きくなってきて、もう、自分が夢を見ているのだとは思えなく 1/2

1 56

今日はジークフリート牧歌がサプライズ初演された日🎄
メリー🎄クリスマス🎅

100 671