発足の世紀末バイカースカベンジャー的なトライブ🏍
《ダイハーズ》メンバー募集中です!
装備については から色々見てくれ!割と結構ゆるいぞ!
ちなみに個人的にマチェーテ等の近接武器が好きだぞ🔪

10 36

ピンタレストで拾ってきた、#スクラップユニオン らしいテイストの画像貼っておくね😁

部分的に取り入れたり、コーディネートの参考にしてみたりして欲しい😄

個人的にはブラックよりもウェザリング〈コーディネートでそれっぽくなる参加しやすい勢力だと思ってる👍👍

6 35

ブラックリベリオンズはまだまだ最低でも二つはトライブ増えるので、スクラップユニオンもどんどん増えて欲しい。

穴場はエンジニアさんとか工務店系のトライブかな。

配管工とかパイプライフル持ってたらそれっぽいじゃん?w

2 12

 も、上手いこと配役がつながる方向性にしたいね🤔

エンジニア、メディカルスタッフ、料理人、スカベンジャー、トレーダー、警察官、保安官、

色んなジョブの人が参加しやすい勢力だと思う🤔


6 24

用の装備を妄想中
どうやってスクラップ要素を出そうか…

 

0 4

そう!#スクラップユニオン とブラックリベリオンズは裏表の様な存在😁

簡単なイメージで言うと悪い奴とかはブラックでそれ以外はスクラップ見たいな感じ!!

スクラップユニオンは連携や連帯に重きを置く連合

流れ物や宗教者、誰でも良い
協力さえしてくれればウェルカムだ👍
https://t.co/RQ3FQTtfLy

3 13

 が延期になったので空いた時間を作って  装備例を色々考えてみようかな🤔

黒系世紀末装備も色々あるのでやってみると楽しそうだ😁

スクラップユニオンと相反するキャラやジョブだと思えばかなりやりやすいと思う🤔
例:医者→闇医者

0 29

ヌサ族のコンセプトアートです。軍隊くずれのそこの君、参戦を待っているぞ⭐︎ https://t.co/pU7kaEhXDj

10 20

受賞者の方には、サージェンツハート様謹製「荒廃聖域スクラサ-序-開催記念弾」を贈呈致します。


5 6

【#スクラサ序 ゲーム情報】
https://t.co/Gr61WPkqz9
最終話「破城鎚」

防衛陣地の攻略に苦戦したブラックリベリオンズは薬物や破壊的装備で強化された「破城鎚」を放ち、最終攻勢に出た

長きにわたる攻防の行く末は如何に?

バリケード破壊できる特殊戦力が戦いの肝となる

5 11

【#スクラサ序 ゲーム情報】
https://t.co/Gr61WPkqz9
第4話「白兵戦術」

ブラックリベリオンズの格闘部隊は時折、スクラップユニオンの白兵戦術に苦戦させられた
彼らは歴史から学び、廃材で作った盾を構え武器を持ち「ファランクス」を展開したのだ

集団格闘戦を実施

4 15

【#スクラサ序 ゲーム情報】
https://t.co/Gr61WPkqz9
第3話「反撃」

防衛陣地の構築で持ち直したスクラップユニオンは反撃に転じ、敵の先鋒部隊を包囲した

"ブラックリベリオンズ"先鋒隊は生きて本隊に合流できるのか…?

第3ゲームは脱出戦
"逃げ方の品性"は君次第だ!

4 5

【#スクラサ序 ゲーム情報】
https://t.co/Gr61WPkqz9
第2話「因果」

"ブラックリベリオンズ"の侵略は暴虐を極めた。拉致・分断・殺人・・・
"スクラップユニオン"は失われていく資源の中、結束の力を試された。

第2戦は1時間の攻防戦
持ち寄りの資材によりバリケード作成可能

7 6

【#スクラサ序 ゲーム情報】
https://t.co/sA1sQhgmga
第1話「襲撃」

時は世紀末、極東のとある荒野。
イーストカントーに勢力を伸ばす為、
"ブラックリベリオンズ"は"スクラップユニオン"の領土へ侵攻した。

第1戦は攻防戦を実施
終日、休憩を挟み順序立て物語を辿る形となる

6 11

【#スクラサ序 レギュレーション】
https://t.co/sA1sQhgmga
スクラサは「世紀末世界の戦争ごっこ」を想定しており、エアソフトガン使用推奨です
武器によりレギュレーションが異なるので、事前に確認の上ご準備を

また近接武器、盾、ヒット判定等は公式HPをご確認下さい
https://t.co/yFvDgFAUqr

19 13

しかし、人々は相変わらず争いを繰り返していた。

各地ではギャングや豪族、都市国家が互いの領地を奪い合う、戦国時代と化していた。


10 19

世界核戦争から100年余り経つ、極東のとある荒野。

15 40