ロココエリアで一段と存在感のあった、掛け軸のようなブーシェ作品。縦表示のスマホ世代にもマッチしている!?

3枚の絵はセットものじゃないってのが驚き😳人、花、動物、すべてが美しく、魅力的です。


0 1

レンブラント、ルーベンス、ファン・ダイク、ヤン・ステーン。ネーデルランドの美術も充実✨

ルーベンスとファン・ダイクは大きめ作品が多いイメージですが、こちらはお部屋に飾るのにちょうどいいサイズ感でした😊


0 0

未完が疑われている 作品。
冠を持つ、baby モーセは粗いし、女性は青過ぎ。
とはいえ、晩年の彼は未完に見える作品を描いていたので、これが未完かどうかは意見が分かれるところです。って、だあぁぁ、紛らわしいっ😱

0 9

カタストロフィ画の名人ジョン・マーティン『マクベス』、スコットランド国立美術館展で印象に残った一枚。CG的な不穏すぎる背景と、人物は小さくミニチュア的で妙にアンバランス。ゲームFFのコンセプトアートみたい。

0 4

スコットランド国立美術館展のグッズでこのエル・グレコのキリストのTシャツが売られていてめっちゃ欲しかったのだが、4600円と微妙に高いのと、単純にこのシャツ着て外歩いてたらヤバそうなので購入は控えた

1 4

は~~~美術館いきたい
いま大変気になってるのは国立科学博物館のポケモン化石ですね
あとは都美術館のスコットランド国立美術館展、世田美のピーターラビット展、くらいでしょうかね

0 0