参考までに
1.バリオニクスの親指の鉤爪
2.スコミムスの復元された前脚
3.一応スピノサウルスに割り当てられている鉤爪

バリオとスコ、というかほとんどのスピノ科は湾曲した形ですが逆にスピノは湾曲が緩かったりします

0 2

前脚ある程度出てるスピノ科比較してみた
1.バリオニクス
2.スコミムス
3.南米産スピノサウルス科
4.今回のイベリア産スピノサウルス科

6 54


もし絵を描いてくだされるなら、オリジナルデザイン(ワニ要素強めな見た目)のスコミムスをお願いできますか?

0 1

1 カルノタウルス
2 スコミムス
3 アクロカントサウルス
4 ティラノサウルス

0 5

スコミムス

さっぱりとした姉御肌。スピノサウルスのティアと同じく社交性に富み、特に彼女はワニのフレンズと仲がいい。
あまり水泳は得意ではないが、水辺で戯れるのが好き。他のスピノサウルス科のフレンズと共に「リバーズロック」のメンバーとして人助けをしている

0 5

このたび、『ディノサファリ2022』の会場で私のイラストが展示される事になりました!!
新しく制作させて頂いたスコミムスとティラノサウルスの復元画も展示されていますので、是非会場でご覧ください(^。^)!!!!!!! https://t.co/IVpEBso7fy

21 95

なんとなく描いたドラゴン達その②
背中トゲトゲ率もとても高い。かっこいい。
1枚目のスコミムスとイグアナを合体させた奴はお気に入り。

3 22

昨日が「スコミムス」なので、今日は「#スーパーサウルス」です。




0 7

謎の怪電波を受信して誕生した、すこすこスコミムスなるキャラクターです。いいねする時などにどうぞ

0 0

お題箱からフェンちゃん!!A1チームの3人の絡みがすこすこのスコミムス、、、!!フェンちゃんにはめちゃくちゃお世話になってんだけどずっと新コーデの方着せてるから眼鏡つけてないのがすごく新鮮なんだよねでもそんなフェンちゃんもすきだよ!!!

117 401


1億4000万年前にタイムスリップしていたことも知らず、
魚釣りに行こうと海に行く途中に[スコミムス]にばったり出会ってしまい、その大きさに驚き、怯えるルナちゃん

8 22


後にネオタイプの標本から、恐らくそれがタイプ標本と同じ種だろうということで、ほかのスピノサウルス類の近縁種、バリオニクス、イリタトル、スコミムス、シギルマッササウルス等で作り上げたのが、新しい復元図である。

2 12

海外からも注目されているDINO-A-LIVE‼️

そんなDINO-A-LIVEを見て
スコミムスさんから一言。

 
 
 
  https://t.co/Dt41bUi3ex

1 4


1、カルノタウルス
2、クリオロフォサウルス
3、スコミムス
4、ユウティラヌス

2 3

お前の絵がスコミムスなんだよ!!!

0 0

何万年ぶりに書いたドラゴンもどき…クソ雑ですがスコミムスイメージでかきました(??)

0 0

イギリスに生息していたスコミムス。(・。・)

8 41