//=time() ?>
#魔界都市生誕祭2025
…はっきり言って欲張り過ぎました💦壮大な集合絵を描こうとして過去のラフまで引っ張り出し時間切れ😭
<新宿>を掘り下げると阿羅スタジオや死なずの醍醐、風来坊、八千草飛鳥、いつわりシャドーetc…常に住民は増加中なのです。
これからも私は魔界都市への狂愛を捧げます。
簡単ッッッ!簡単ッッ!!の回で田中誠人さんがハチワレ用声帯から声変わり済みの声帯解禁してメチャクチャ伸び伸び演技してるところとその後のスタジオの様子を見たいですね…
できれば夏休みか冬休みシーズンに…
ドッピオがディアボロになるところみたいになるのかな
スタジオりふれぼ様にて「ベロチュー逆レ」シリーズの
パッケージイラストを担当させていただきました🤩
本日!発売されておりますのでよろしくお願いします🩷🩷
▷https://t.co/o3TekHR6Yj
細野不二彦さんの初期作品というと、「さすがの猿飛」が圧倒的に有名だけど、僕は「どっきりドクター」のほうがインパクトが大きかった。女の子が可愛いとかも大きかったけど、SF的なセンス・オブ・ワンダーに圧倒された。後に、スタジオぬえとかの人脈を知って「ああ、そういうことだったのか」と
9/7コミティアのお品書きです
新刊は夏コミの本のみになります
こ10b「スタジオぷち屋」にお立ち寄りくださいね
ミニ色紙があります
#コミティア153 #COMITIA153 #お品書き
【宣伝】
スタジオごみやしき、新刊が出ない代わりに新刊が出ます!(?)
【東ウ05a】
《新刊》
『ギャルの本〜ミナミキリン編〜』…¥300
《既刊》
『ギンカクのひみつ』…¥300
『ヌエといちゃいちゃする本〈前編〉』…¥300
DL版もコミケ106期間限定で頒布します!よろしく!https://t.co/CP62oJDrhe
GQuuuuuuxのZ的な続編があったら
スタジオカラーがやりそうな事
1.ガンダムMk-Ⅱが3機出てくるが、それぞれデザインが異なる(それぞれZ企画段階の各デザイナーの初期稿がモチーフ)
2.ソドンが轟沈し、後半でN-ソドンという新戦艦が出る(デザインはネェルアーガマ)
3.シロッコがラスボス