この中央に位置するエンデュアランス級スター・バトルクルーザー/キャリアーの艦名は“オリネスワ”
エリアドゥに流れるオリネスワ川を起源としておりクローン戦争中のヴェネター級スター・デストロイヤーから数えると“オリネスワ”と付く軍艦はこれで三代目となります

1 8


pixiv投稿シリーズ
ベラトール級&インペリアル級
インペリアル級“アドミラル・キリアン”&小艦隊
ドレッドノート級重クルーザーとカタナ艦隊
ヴェネター級スター・デストロイヤー/キャリアーの空母打撃群

2 15

1.
マリオン・シン・ブラックです。マリーって呼ばれてます。ソリスト級セイレーンだそうで、戦闘力激ヤバと聞いてます。「静心にて、花の散るらむ」では主人公らしいです。操る戦闘艦は「制海掃討駆逐艦(バスター・デストロイヤー)アキレウス」です。あ、あと、一途です。レオンー!(百合)

0 4

まずヴィクトリー級、アークワイテンズ級など中心としたスター・デストロイヤーを守る対空専門部隊を設立し攻撃を完全にスター・デストロイヤーに一任する代わりにこれらの対空部隊が接近する小型艦艇及びスターファイターの迎撃に辺り、スター・デストロイヤーが対処し切れない、敵を撃破します

0 1

インターディクター級スター・デストロイヤー

銀河帝国軍の軍用艦。
重力井戸を発生させてハイパースペースから宇宙船を引き摺り出すインターディクターという妨害用の艦船でありながら、スター・デストロイヤーとしての戦闘力も持つ欲張りセットみたいなヤツ。
戦域封鎖や待ち伏せで能力を発揮する。

12 67

ヴィクトリー級スター・デストロイヤー

銀河共和国及び銀河帝国が運用したスター・デストロイヤー。レジェンズ出戻り組。
ヴェネター級からインペリアル級への過渡期と言える艦種で、形状はインペリアル級に近い。
ヤヴィンの戦い後もダース・ヴェイダー旗下の艦隊に居たらしい、何気に長生きなヤツ。

27 129

グラディエーター級スター・デストロイヤー

クワット・ドライブ・ヤード社製のスター・デストロイヤー。銀河帝国が初期の頃に運用した。
“最小のスター・デストロイヤー”とも呼ばれる本級は600mしかないが、その見た目に反して「惑星破壊者(スター・デストロイヤー)」に相応しい重武装となっている。

31 127

リバティ(ヴェネター級)

ジェダイ・マスター アイラ・セキュラの指揮する旗艦であるヴェネター級スター・デストロイヤー。
アイラ・セキュラも例に漏れずバッチバチの前線派(そもそも彼女のマスターは“あの”クインラン・ヴォス)なので、コイツも主な出番は轟沈する回と回想のみという不遇艦。

24 151

うちのスター・デストロイヤーがやられるわけねーよな

94 187

カイロ・レンのスーパー・スター・デストロイヤー、どことなくヴェンジェンス級味を感じる

4 5

噂の絵描きAIに「スター・デストロイヤー」を描いてもらった結果↓

0 0

フォートナイトでダースベイダーのスキンがでるならこうなりそう・・・
グライダー:スター・デストロイヤー
ツルハシ:できたらライトセイバー・・・
バックアクセ:帝国軍のシンボルマークのホログラムか   
ちっちゃなデススター
エモート:ライトセイバーをシュッ!て出すツルハシと連動する系

0 10

宇宙に行きそう!!
スター・デストロイヤーみたいだ!

0 0

中黒

・←コレのこと。
公式翻訳で中黒が付く時と付かない時の違いが謎で、クローン・トルーパーは付くがストームトルーパーは付かない、スター・デストロイヤーは付くがスターファイターは付かない、デス・スターは付くがスターキラーは付かないなど結構マチマチになっていて初心者が間違えやすい。

22 116