<ゼウスのスチルライフマジック セレクト>

【ジュエリーのイメージカット撮影】

日藝写真学科3年の野口哲司君。
野口君は翡翠の指輪と石膏で作った岩盤を組み合わせた大地のイメージ。「ならば」とゼウス高井は空のイメージでオパールの指輪を羽に飾った→ https://t.co/mkFwNJMTpI

4 16

<ゼウスのスチルライフマジック セレクト>

【女体蝋燭、ひと思いに燃やすか ゆっくりと灯すか】

日藝写真学科の芹澤みなほさんが撮影のお題に選んだのは女性の身体の形をしたローソク。それを見て、昔、所属していたアングラ劇団の妖しげなショーを思い出すゼウス高井→ https://t.co/MxiI0AwTeJ

10 24

<ゼウスのスチルライフマジック>

【グラスと水とライトだけで「酔える」オリジナルカクテル】

長野さんが選んだ被写体はグラス。余分なプロップはナシ。透明なグラスと透明な水、そしてライティングだけで、どれだけ「酔わせるか、酔えるか」の勝負→ https://t.co/P5ccjTr4YF

8 31

<ゼウスのスチルライフマジック>
【ミスト vs 波紋...オーデトワレの香りを表現する水の演出】

現在、広告フォトグラファーとして活躍している松井友輝さん。今日は久々に彼を呼んで、オーデトワレのボトルをテーマに「プロ技」対決→ https://t.co/iYL2zMlPb9

34 198

<ゼウスのスチルライフマジック>

【辰太郎くんのオリジナルジュエリーを光ファイバーで妖しくライトアップ】

自分の作品はいつもiPhoneで撮っているという辰太郎くん。そしてゼウス高井は4×5カメラSinarと光ファイバーの照明キットを持ち出して、超「接写」体制→ https://t.co/iGE1JI9551

3 7

<ゼウスのスチルライフマジック>

【面倒な時計撮影を、秘密兵器とインスピレーションで攻略】

映り込みがあり撮影が面倒な銀の時計。2人は「ライトドーム」を持ってきた。そんな2人をゼウス高井は「和」のインスピレーション。シンプルな2灯ライティングで応える→ https://t.co/iXiuRJJtHd

11 48

花は 誰でも
手軽に撮れる

どれでも 美しく写る

花は 芸術のモチーフ



美しい形を探す

愛でる


花と対話する

禅問答のように


コマフォト連載 
ゼウスのスチルライフマジック
https://t.co/a7AuOO7Jf2

高井哲朗  MY PERSPECTIVE
https://t.co/0D4fyJf5DN

9 60

<ゼウスのスチルライフマジック>

【ゆめちゃんのおばあちゃんの大切なウクレレ】

大好きなおばあちゃんをずっと撮っている日大写真学科4年中山優瞳(ゆめ)さんが、彼女が大切にしているマーチン社製のウクレレとカラフルなスカーフを撮影→ https://t.co/iLHtK3Wq0z

5 17

<ゼウスのスチルライフマジック>

【革ジャンが本日のお題】

日大芸術学部 写真学科2年の新藤龍之介くんが、自分で撮ってみたいと言う二十歳の記念に買った革ジャンを、ゼウスのアドバイスを受けながら挑戦→ https://t.co/w5YIOceY3D

12 56

ゼウスのスチルライフマジック
チョコレート
https://t.co/a7AuOO7Jf2

16 78

<ゼウスのスチルライフマジック>

【チョコレートをもらったから撮ってみよう】

写真家のナカムラヨシノーブさんとチョコレート撮影会。ナカムラさんがパーソナル作品で撮っているミニチュアポートレイトシリーズと、ゼウスのRGBライティングでチョコレートを「デコ」る→ https://t.co/sMgh0WHS2Y

9 33

好評発売中!
コマーシャル・フォト2月号
https://t.co/MqM92x525M

【連載企画】
ゼウスのスチルライフマジック

フォトグラファー高井哲朗が主催する
「ゼウスクラブ」
2月号ではチョコレートを撮影しています。

過去の記事はこちらで公開中。
https://t.co/Pc8p4ico8w


1 6

<ゼウスのスチルライフマジック>

【第9話「うさだだぬき こと 稲田大樹さんの写真集を写真する」】

今回は、京都の色のイメージもたっぷり加えて、“うさだだぬき”こと 稲田大樹さんの「写真集を写真する」→ https://t.co/0ZbYaSqMQU

9 28

<ゼウスのスチルライフマジック>

【いとちゃん、今日はカットグラスを撮ってみよう】

フォトグラファーの高井哲朗氏が主催する「ゼウスクラブ」。
今回のお題は「透明なカットグラス」。基本的な商品カット撮影の後は、イメージを膨らませたスチルライフマジック→ https://t.co/Y2I9mP569G

3 20

<ゼウスのスチルライフマジック>

【第8話「永井くん、マドレーヌの撮影だからフード撮影の基本を見せてよ」】

今回は、フォトグラファー永井啓介さんによるベーシックなテーブルトップ撮影と、ゼウス:高井哲朗氏によるドライアイスを使ったイメージフォトを紹介→ https://t.co/I9HX97HsrC

18 101

<ゼウスのスチルライフマジック>

【第6話「まりちゃん 今日は靴を撮るって言ってたよね」】

今回は靴の教科書的なライティングと、ペットのカエルを靴とコラボレーションさせた応用ライティングを紹介→ https://t.co/s9lDuJK6pa

18 98

<ゼウスのスチルライフマジック>

【第4話「怜くん、光沢のある被写体は乳白アクリルのグラデを映し込むんだ」】

今回は、ストレートなライトをあてても上手く写らないハサミのような鏡面の被写体を、どのようにライティングすれば良いのか→ https://t.co/0gCYW5TkWc

10 47

<ゼウスのスチルライフマジック>

【朗くんは、スタジオで花を撮ったことがある?】

フォトグラファーの高井哲朗氏が主催する「ゼウスクラブ」。月に2、3度は集まって、写真のアイデアやライティングを研鑽している。
今回は、LEDライトで新たな花の表情を引き出す→ https://t.co/BfMvq284XE

126 693

<ゼウスのスチルライフマジック>

【BOTCHANという名前の化粧水 桜子さんなら、どう撮る?】

フォトグラファーの高井哲朗氏が主催する「ゼウスクラブ」。月に2、3度は集まって、写真のアイデアやライティングを研鑽している。
今回はデザインメンズコスメの化粧水を撮影→ https://t.co/ek1u4J22Qo

4 26

<ゼウスのスチルライフマジック>

【カットグラスを撮ってみよう】

フォトグラファーの高井哲朗氏が主催する「ゼウスクラブ」。写真のアイデアやライティングを研鑽している。
今回は「透明なカットグラス」。イメージを膨らませたスチルライフマジックを披露する→ https://t.co/pCFewfipmr

2 16