Latte E Miele『Papillon』
スティーヴ・マックイーン主演の映画パピヨンが題材ということを知ったから英語詞盤も買った。よくわからんかったが、やっぱり伊太利詞盤の方がすっきりするな。
1st受難劇が奇跡だとすればパピヨンは必然の出来のはず。できれば2枚組大作で仕上げたかっただろう。

0 22

映画『ボディーガード』の脚本は『スターウォーズ 帝国の逆襲』『白いドレスの女』などのローレンス・カスダン。書かれたのは70年代だったので、当初のキャストイメージはスティーヴ・マックイーンとダイアナ・ロス。

1 1

『パピヨン』観る。どうしてもスティーヴ・マックイーン主演作('73年)と比べてしまうが、比べなければこちらも良いと思います。パピヨンが友達を売る誘惑に一瞬負けそうになるところは描いて欲しかったが、あれは完璧すぎる場面なので新たに取り組むのは難しいかもしれない。

1 15

3月7日(土)#スティーヴ・マックイーン 不朽の名作
無料放送DAYまで…あと5⃣日✨

幕開けはマックイーンの名を一躍トップスターに押し上げた西部劇の名作『#荒野の七人』🤠
ユル・ブリンナーやチャールズ・ブロンソンほか、懐かしのスターに会える😍‼️
https://t.co/CfXu35KKps

3 8

4月公開『妻たちの落とし前』
『SHAME -シェイム-』があまりに傑作だったスティーヴ・マックイーンの新作映画。強盗に失敗し死んだ夫の代わりに任務を遂行することになった妻たちによって結成された犯罪チーム"widows"。強くて哀しい四人の女たちの捨て身な生き様に打ちのめされるしかない超快作。

1 11