//=time() ?>
#太陽系外天体 の可能性が高い「アトラス彗星(C/2019 K1 (ATRAS))」の軌道を #ステラナビゲータ にて描かせてみたのですが、やはり投影法の都合で双曲線の感じが出ませんね。
12月16日(日),17(月)の夜、おうし座の散開星団「すばる(プレアデス星団/M45)」とウィルタネン彗星(46P)が近くに見えます。 双眼鏡での観察がおススメです。ウィルタネン彗星は尾は小さな雲のように見えますよ。 もし晴れたら探してみてください。 図はAstroArtsさんのステラナビゲータVer.10で作成
ステラナビゲータのアップデートでもHITOMIとして表示可能に。 今夜(2/18)19:27頃~19:35頃のこちらでの東行の可視パス状況