https://t.co/V44tD71rDo
今更だけど「デイヴ・ザ・ダイバー」のエイプリルフールイベントでレアスのVR告知映像なるものを知った。
元々「ストラステラ」にヒロインの3DモデルをVRで見られるモードがあったけど、モデルもしっかり作り直してある…自分はストステ復活を期待していいのだろうか…。

0 0


スペオペSLG「ストラステラ」
作中で戦争してる宇宙を二分する勢力圏の双方で人気のアニメ「魔法少女マジカル・リリア」、本当に魔法が使えるステッキが1本だけ実在していたり、作品を飛び越えて「リヴィジョンズ」にも同じ物と思われるステッキ(持ち主を洗脳する)が登場したりする。

4 11

ストラステラ、コンシューマ化しないかな…。
「デイヴ・ザ・ダイバー」のサントラに主題歌が収録されたりゲーム内にキャラが登場するのは嬉しいけど、ロボットSLGとしても歯ごたえある難易度でストーリーも面白いんだよ…。

5 23

ストラステラもかつて初音ミク、FAガール両方とコラボしてるし宇宙移民から遠い時代が経った設定(ミクは大昔のデータを宇宙で回収という設定、FAガールは海外版のみなのでストーリー不明)なのでもしかしたらストステとアリスギアは同じ宇宙の遠い別の時代の話…?という妄想。>RT

0 3

のカフェを覗いてみたらネクソン系列ブランドの「デイブ ザ ダイバー」というゲームにストステとコラボしたゲームが用意されてるという情報が…しかも本家の じゃなくて日本語版の 名義で。キャラグラフィックが作り起こされてるのいいなぁ。

0 2


挙がってなさそうでドット打ってるメカだと
・カイ(ストラステラ)
・ホムラ(機巧奇傳ヒヲウ戦記)
・ナナツーウェイカスタム(ジンキ)
・スターシルフ(宇宙をかける少女)
パっと手持ちで思いついたのはこのあたり。

15 38


再掲。「ストラステラ」登場の初音ミク専用機「ハーモニア」とザクいろいろ。ザクⅢ改後期型がいまのところ一番最後に打ったザクドット絵。
各16色。

35 81

ストラステラまだ何かやれるんだろうか?
こんな画像になってたけど読めない

0 0

頭部をいじってこっちのミク(「ストラステラ」のハーモニア)も作れそう。>RT
ストステ版のミクは戦闘時になぜかメカメカしい見た目になる(ロボに乗ってない時は原典に近い姿)けどそっちもかわいい。

0 6

より、初音ミクコラボの専用スーツ「ハーモニア」 完成。16色。 には全然間に合わなんだ。
1枚目から順に等級US、一つ上級のUS+、一つ下級のS3+。
遠い宇宙の果てでサルベージされた初音ミクのデータベースから復元されたという設定の謎の人型マシン。

36 94

タイムオーバーなので特徴的な部分だけ描いてここまで。後日仕上げる。
今年は ということで から初音ミクコラボの専用機「ハーモニア」。16色。
これに乗ってる時はミクがサイボーグみたいになっててそっちはそっちでまたかわいいという。

13 48

手動操作なら狙撃モード&バーストスナイプは対ボス有効そうだからまだスタメン
名前変更機能がきてもレアスとかにはしない予定

0 5


今年打ったドット絵達。
今年公式新グッズも出たアイドルマスターゼノグラシアの合同誌用ドット絵、
ゼーガペインリセット祭りのプロトゼーガ、
ストラステラのサービス終了日に打ったカイ初期型、
GWドット絵大会ネタのリーオー。

83 196

[#コラボ]『#StraStella(#ストラステラ)』、「#初音ミク」とのコラボでオリジナルVプリカが当たるTwitterキャンペーンを開催 https://t.co/T8irxJXOvC

0 0

最近お熱のストラステラのらくがき。マヨとラヘルも描きたい。

13 46

ストラステラが女の子に水着着せてロボットに乗せるゲームと化してる

5 6

「ストラステラ」が「ニコラテスラ」に見えたのは俺だけじゃないはず

0 1