【POP LIFE: The Podcast】#Spotify

最新エピソード が配信!

続・『ストレンジャー・シングス4』をこう観た!

Guests:
宇野維正
☆Taku Takahashi

ホスト:
田中宗一郎
三原勇希


https://t.co/SEpJ8IDbR4

6 18

『ストレンジャー・シングス4』後悔を前進に変えるナンシー・ダスティンの笑顔・スティーブのカッコよさ・マレーのサプライズ。育ち盛りの成長目覚ましく…全員が逞しくなり、シリーズに帰還。他作品でのご活躍も華々しく。絶妙で最強な新キャラ登場やネーミング含めた緻密なオマージュ迄完全無欠で。

1 18

『ストレンジャー・シングス4』後半完走。それぞれが過去と向き合い最善を尽くし闘う姿に胸と目頭が熱くなった(S1からこんなに大きくなって…と皆の成長ぶりにもいちいち感激しながら。自転車は希望。音楽は力。3インチの慈愛。何気に好きなキャラは時代に乗り遅れないマイク母。S5早くください🙏

0 9


やっと見終わった!!単純な怪物との戦いものじゃなく、謎解き・ホラー・青春・いじめ・脱獄などなど要素満載で面白かった!皆が揃わないしストーリー展開遅め?と思ってたら最後に全てが繋がってやられた🤦🤦🤦皆頼むから幸せになってくれーー!!!!Vol.2も楽しみ😊

0 1

Netflix「ストレンジャー・シングス4」観はじめた。

高校生となった彼らの成長、もうお父さんみたいな視点で観てしまう。

高校でのヒエラルキー、楽しさと苦悩、そのノスタルジーに感無量。

1話のバスケとD&Dを交互にうつすところとその後の結末は天才的な脚本だよ。

0 1


『ストレンジャー・シングス4』を視聴。
やっぱストレンジャー・シングスは面白いなぁ。多くのモヤモヤやワダカマリがあるのに新しい事件とともにテンポよく話が進んでく。一度見始めると止まらないなぁコリャ。

0 4

「ストレンジャー・シングス4」面白い。ただ、場所がホーキンズだけじゃなく、バイヤーズ家の引越し先、ロシアの刑務所、と3箇所に広がりスケールアップしたので、1話が1時間半と長い。悪魔の棲む家の話が、イレブンの因縁話につながるのは見事だが、研究所の回想シーンが多いので、特撮も多い。

1 22

EP1〜EP7 まで観た。改めてシーズン1を少し観直してみると、シーズン4は始まりの物語でもあるのが分かる。
序盤からかなりホラー寄りだけど、子役から成長したキャストの活躍に目を見張る。7月1日が待ち遠しいな。

0 23