押し込み式顎クイでストレートネック改善

13 74

ストレートネックの皆様、長時間のディスプレイの凝視はいけませんよ…(=ω=)…
おはすな~!
ちなみに痛さは寝違えとむち打ちと肩こりのハイブリットみたいな感じです…
とりあえず首コルセットが届くまで大人しくしときます…
今日もよろすな!

7 77

これはストレートネックになってしまったサンズ

1 28

途中まで描いて停滞してるのが数枚
とりあえずバレンタインの絵をちょろっと進めますか
この間ストレートネックの診断受けたんで
無理しない程度に頑張ります

19 167

描いてわかったけどディアマンテ様ものすごいストレートネックだなの練習絵

0 9

首が突然激痛におそわれて外科に行ったところ、割としっかり痛めているようで即注射2本ブチ込まれてコルセット巻かれました😇
レントゲン見たけど、首の骨がお行儀よく整列してて見事なストレートネックになっていた…
皆さんも気をつけて、激痛は突然くるぞ!!

48 558

昨日は緊張型頭痛で頭痛と吐き気が凄く、その時は肩でした!あと肩甲骨
普段は眼精疲労の頭の付け根ぐーって押すと効果あって、ストレートネックなら首の側面が効くかと!

0 2

【ストレートネックと首こり】

ストレートネックではイラストのように『顎が上がる』ので、頭の付け根の筋肉に負担がかかります

頭の付け根の筋肉(後頭下筋)が固くなると首の可動域が低くなり、首こりや頭痛につながることがあります

日頃の姿勢に気をつけストレートネックを予防しましょう!

16 127

1枚目はまだ良いけど(ストレートネック予備軍)2枚目はダメ絶対。正しい姿勢大事。肘の痺れは指まで達しちゃうので

0 2

【姿勢と後頭下筋と頭痛】

猫背やストレートネックなど『姿勢不良』

頭が肩より前に出て首の負担が増える

頭を支えるために首の筋肉が緊張する

深くにある『後頭下筋』が固くなる

周囲にある神経を圧迫し『頭痛』が起きる

筋緊張性頭痛を改善させるには姿勢の見直しが必要不可欠です!

26 229

金の佐久間(ストレートネック)の完成、本当におめでとうございました

408 3963

スマホ首/ストレートネック対策のスマホ操作の正しい姿勢…ムリやん💦
(※画像は引用です)

0 3

昨日、ストレートネックを
良くする為のストレッチやり過ぎて
今現在進行形で
枕から起きる度に叫ぶ(^q^)アババァ

首の痛みは危険だから
落ち着くまでは痛み止め飲めないぃ
(^q^)アイダダダwww🍀🐇🎨

0 1

【ストレートネックと首こり】

ストレートネックではイラストのように『顎が上がる』ので、頭の付け根の筋肉に負担がかかります

頭の付け根の筋肉(後頭下筋)が固くなると首の可動域が低くなり、首こりや頭痛につながることがあります

日頃の姿勢に気をつけストレートネックを予防しましょう!

14 110

【姿勢と後頭下筋と頭痛】

猫背やストレートネックなど『姿勢不良』

頭が肩より前に出て首の負担が増える

頭を支えるために首の筋肉が緊張する

深くにある『後頭下筋』が固くなる

周囲にある神経を圧迫し『頭痛』が起きる

筋緊張性頭痛を改善させるには姿勢の見直しが必要不可欠です!

27 220

PCのチェアをゲーミングチェアに変えてから前のめりになりがちになってしまったので、姿勢強制ベルト買ったった!

首のサポーター(ストレートネック用)も買うか迷ったんだけど
既に腰のサポーターしてて(腰痛持ち)、全身サポーターだけらの変な奴になってしまうので首のサポーターはやめといた

0 8

ストレートネックで首周りがガチガチ。
中々ほぐれなくて頭痛もしてくる…
って時、首を無理なく傾けた状態で
(右に倒したとしたら左の胸鎖乳突筋が伸びた状態)
口を閉じ舌で歯の表面を右回り×5回
左回り×5回を1セットで
反対側も(首を左に傾け)同じようにやると、最初キツイけど結構ほぐれます👍

0 8

お誕生日だいぶ過ぎてしまいましたが!ハロウィン!なすばら先輩です!お題ありがとうございました~!😊💕
> 誕生日なので花田煌ちゃんを描けば疲労改善うちみ冷え性ストレートネックスマホ肩無駄使いのし過ぎや寝る直前の漠然とした不安感… https://t.co/PE0DRiip7j

37 67