//=time() ?>
富士山夜景
とりあえずのイメージ定着
急いで描いたのでちょっと汚くなってしまった。
ストーンヘンジアクア荒目A4
透明水彩
#透明水彩 #水彩画 #透明水彩研究会 #watercolor
①ホワイトワトソン
②ストーンヘンジアクア荒目
③ランプライト
④ナチュラルワトソン
これはそれぞれの紙の特徴がよく分かると思う。ワトソン紙は光がシャープになるんだよ。
#だから私は展 明日からは阪急三番街店です。
※今回展示してるのは①だけ。
小さな狩人(ストーンヘンジアクアver.)
ストーンヘンジアクア荒目A4
透明水彩
#だから私は展 #透明水彩 #watercolor #ミューズ
夕闇
すごく良い紙だと思う。
独特の質感。
顔料がしっかり表面に乗る感じ。
これだけ濃く入れても色が潰れない。
昨日帰宅して乾いた画面見て驚いた。
ストーンヘンジアクア荒目A4
透明水彩
#だから私は展 #透明水彩 #watercolor
私ノ私さん( @tks_2_yuu )のオリキャラさんをストーンヘンジアクア荒目で描きました!
元絵が情念を感じるアーティスティックな画風なので、最初は作風に合わせてラフを描いていたのですが
ホネの実力ではどうにもうまくいかず。。。思い切って可愛い路線に振り切りました!
(続く) https://t.co/9a4LaAN4cG
試し書きまとめ
目の細かさ順にビーアートペーパー(ピンク)>ストーンヘンジアクア細目(黄色)>ドゥーアートペーパー(緑)>ストーンヘンジアクア荒目(青)
けいたの好みはドゥーアートが好きだけど繊細な色鉛筆画の方には是非ビーアートをおすすめしたい。グラデーションまじで綺麗。