スパイウェアのTikTokとかもう禁止にしろよ。
回転寿司店の株価ガタ落ちで中華資本の参入を許すとか悪影響有りまくりだろ。

106 443

原神、アレ極めてよくできたスパイウェアかもしれないなあと(どこまで情報抜かれてるのかよくわからない)
出来としては、某ゲームのUIやらいろんなもんをパクっているんだろうけれども、それでも尚、あの品質で無料で遊べるってのは今の日本企業では無理だろうと思います
面白いゲームですよ

0 0

仮想通貨マイナーのレニム
ボットネットのベノット
スパイウェアのサイリュー
ツールキットのトゥックビット
ルートキットのロキトト

0 4

miHoYo、「原神」のスパイウェア疑惑について正式に否定 - GAME Watch https://t.co/DOx0gTArQ5

0 0

今日からサービスが始まった中国産MMORPG『原神』でスパイウェアみたいなソフトが常駐するようになる

スパイウェアが何だ!俺なんか国産のHDD破壊ゲームやってんだぞ!
→PSO2
→みずいろ
どっち・・・?
インターネット老人会の戦が始まる

6115 5518

犯罪・違法行為のイラスト 「コンピューターウイルス感染・トロイの木馬・ワーム・スパイウェア・セキュリティ対策」 https://t.co/LYIab31rZx

0 0

犯罪・違法行為のイラスト 「コンピューターウイルス感染・ネットウイルス・マルウェア・スパイウェア・情報セキュリティ」 https://t.co/Wo3oEQjSHi

0 0

世の中にはいろんな人がいるけれど、中国製のゲームをやるのに必死すぎるのは、見ていて、日本の国益をキチンと考えているいるのかなぁ。って思うよ。ゲームアプリなんてどこで危険なスパイウェアにチェンジするかわからないのにね。

0 1

クロマル・ロァナ・イン・アビリティ:「デルフィ」…黒い本の能力を借りて二次的能力発動したもの。モデルはハバト隊士の能力「トト(月の隠者)」。デルフィはスパイウェアではなくクラッキング能力が高い。意志は無く、トトのように意識を移せない。

0 0