//=time() ?>
🐱猫忍えくすはーとSPIN!2🐱
公式サイト公開になりました!
原画担当させていただいております✨
猫忍シリーズ最終作、
どうぞよろしくお願いいたします🐈
#猫忍スピン2
https://t.co/hkpLtZoSma
オッドタクシーのアニメ本編13話見るのが大変な人はコミカライズがおすすめ🚕2種類あってめっちゃ絵が上手い
①オッドタクシー
本編アニメのコミカライズ。動物が表紙
https://t.co/PO4QmLzCCV
② RoOT / ルート オブ オッドタクシー
①のスピンオフストーリー。人間が表紙
https://t.co/HaG5EbGYm1
「IKAROS」は世界に先駆けてソーラーセイルを実現させたのだけど、何がすごいって1辺14mの帆を支える柱がないこと。帆の頂点に重りが付いてて、機体がスピンする遠心力を利用して帆を維持してる。技術実証機ながらも300kgなんて重量をリッチに使えたことも良かったんだと思う
そういえばエルメス/赤いガンダムのビットのデザインイメージの元ネタって、初代気象衛星ひまわり(GMS)みたいな、スピン安定衛星+静止軌道投入用アポジモーターとかなのかな。
スパコミの配置出てました。
5月4日(2日目)
東2ホール・チ-24b「スピンパッション」です。
新刊は昨年から出し損ねているページ多めのFGO・ダビデ&ロマニ本を今度こそ出すぞ。
【再録本の再版について】
🐯さんからご回答いただき、再録本の再販チャレンジ、おまけなしで登録できそうです!詳細はまたご案内しますが、
◾️値段は据え置き
◾️その代わりスピン、しおりの付属はなし
です!収録内容は画像ご参照ください🙇♀️
✅3月13日発売✅
わんだふるぷりきゅあ!
プリキュアコレクション
🔶特装版🔷通常版🟪電子版
1年分のスピンオフストーリー、どうぞよろしく❣️#わんぷり #precure
3月16日の春コミ(忍FES.30)の配置出てました。
東1ホール・ア09b「スピンパッション」です。
新刊は山の中で不思議な霧に包まれたテンキが5歳のころのきり〇と邂逅するお話の予定です。
原稿頑張るぞ。
#みんなの初代愛車教えて
CITY TURBO
友達の中古車探しについて行って衝動買い(笑) お前が買うんかい! 雨の日はホイルスピンするくらいジャジャ馬だった。