//=time() ?>
気軽に外国語まなぶスマホアプリ「duolingo」まだつづけてるのだっ✨
英語用を1日平均5分くらい、85日目くらいかな…😳
英語のスピーキング・リスニング訓練によさそうですっ😊
#イラスト #落書き #絵描きさんと繋がりたい #絵描きさんフォロバ100
点数で笑い取りに来なくていいって笑ったけどよかったよかった
筆記とスピーキング(面接のかわり)は別採点なので筆記がめっちゃ良くてもスピーキングが合格点以下だとアウトなのです。
おはよう☀️ルベノだ🎩🍅✨
12月の目標
1️⃣引き継ぎ3人目のH6を生む
2️⃣EN/JP単語(できれば配信用)を20個以上覚える
3️⃣週に3回以上スピーキング練習
4️⃣OBSなどを勉強
先月より時間が厳しいけど頑張るぞおおお🔥🔥🔥
#おはようVtuber
#hART6
@Tomoko0333 @PYAh5GU67bO3ZI3 #EASTJ
「となり前後の声が聞こえるし
録音に入ってしまう」
「前半組と後半組同じ問題
明らかな問題流出」
「そもそも学校でスピーキングの授業なんか特別には受けてない」
公平に実施されていないテストの
入試への活用は中止を😠
「中学3年生を舐めすぎだと思います」
https://t.co/An38hYkrlQ
こないだの「もし高校古文にスピーキングテストが導入されたら」が反応良さげなのでもう1個やります。
KSAT-H
(Kobun Speaking Achievement Test for High school)
と名付けます。※実在はしません
Q: 下の4コマ漫画のストーリーを平安風に説明しなさい
(解答例はツリー↓で)
もしも古文にスピーキングテストが導入されたら
Q)下の絵のストーリーを平安時代風に説明しなさい。
【解答例】
①「ピアノ弾かまほし。」
②「本探せども、見つからで、」
③「本、棚より落つ。あさましくて見れば、」
④「本なりけり。あなうれしや。」
だいたい、これでB判定です。
【HANAの本の紹介】
『なりきり!韓国語会話トレーニング』(柳本大地)
さまざまな状況での会話表現や文法・語彙を学びます。本書の特徴は著者の専門分野である言語心理学の知見を反映したスピーキング練習。一人でも役割を変えながらロールプレーイングができる音声も準備。
https://t.co/VvEO41Uti0
コラボしたい。コラボしたい。コラボしたい。コラボしたい。コラボしたい
でも、まずは寝ること。
日本語のスピーキング力をもっと高めたい。(っ˘ω˘ς )
#おやすみVtuber
🙅♀️国では安倍氏の国葬
🙅♀️都ではスピーキングテスト
理不尽の強行ばかりで怒りの気持ちしかない💢
と思った矢先に政府が
🙅♀️マイナンバーカード普及率の低い自治体には交付金を出さない
こんな堂々と恫喝する強権政治、あなたは許せますか?
共に怒って連帯してくれる野党と市民だけが私の拠り所です
@anysin_terasin ありがとうございます😭
これ、オリキャラなんですよ!
唇だけのキャラクターはスピーキングボーイといって、後の二人は特に名前を決めてません(笑)
【新シリーズのお知らせです】
~NHKラジオ英会話
タイムトライアル~
☆新連載
『意外に言えない表現で体得する
英語瞬発力のスイッチ』
☆3/14発売です
https://t.co/2oSNpFMIh8
スピーキングのコアとなる
シンプルな語彙を使いまわすと
英語の"自動化システムは"
どんどん動き始めます。
【固定用】ひととせはる に
ご興味いただきありがとうございます
メイン:ゲーム(RTA:タイムアタック)
過去のイベントとしては
・リングフィット(走者・解説)
・ポケモンダイヤモンド(解説)
その他RTA
鬼滅の刃、スピーキングシミュレーター有名どこから謎ゲーまで幅広め
https://t.co/c2VTfmocvI
@mayasama_merci きんモザならこれが実用レベルの参考書らしいから作品に触れつつ勉強なら良さそうかも?
スピーキングとリスニング上げれるかまではよくわからないが
共通テストは英語民間試験の導入が正式に断念される一方、新学習指導要領にあわせ2025年から教科「情報」が新設される。
来春から高校生、つまり今の中学生の方は全員対象となる。
都立高校入試では英語のスピーキング試験が導入予定。
時代が変われば入試も変わる。
入試を変えるのも政治です。
今日の「バディファイト」
今回も採用イラストと採用ラフ&ボツラフ!
戦闘詩人シリーズ4回目
DDD エクストラブースター第2弾「超ヒーロー大戦Z」
「戦闘詩人 スピーキング」
#バディファイト