//=time() ?>
SRN001 アース
スペースルーラーズのリーダーとしてロボットを率い地球で暴れていたがロックに倒される。
その後は改心したサンに説得され人間とロボットの共存を望む彼女の目的に協力している。
潔癖症でお風呂好き、ビーナスと仲が良い。サンのことを姉のように慕う。帽子が苦手。
#rokugals
漫画の方でスペースルーラーズたちを描いております
地球ロボvs宇宙ロボです
よろしければ是非~ https://t.co/JINOQJFysL
ロックマンワールド5(GB)のスペースルーラーズが動物をモチーフにされたキャラが多い件。
ってかスペースルーラーズ知ってる人いるかしら?
一応ロックマンワールドシリーズは3DSのバーチャルコンソール化したけど…
分かんない人の為にイメージあげとくわね。
#ロックマンあるある
わたしもスペースルーラーズのアースを女性として描いていたし今も思ってるからこういうの見るとわくわくしちゃう。名前にマンが入ってないのと、地球がモチーフなのと、髪が自慢って設定が女性を連想させる🌏
我に逆らう者は皆ごろ4だ4。
無様な半熟風情か笑わせる4。
我々は完熟なる者だ4。
愚かな低次元の半熟者共を4末する4。
覚悟しておけ4。
我が部下のスペースルーラーズが貴様を血祭りにあげる4。
行け、スペースルーラーズよ‼
奴らを血祭りにしてやれ4‼
アースとは:
SRN.001
ロックマンワールド5に登場するスペースルーラーズのリーダー。
名前の由来は「地球」。
ポジションとしては過去のロックマンワールドシリーズに登場したロックマンキラー達とほぼ同様で、他の8体全てを倒した後に出現する。
そう言えば、スペースルーラーズのプロトタイプであるサンゴットって海外ネームが「SUNSTAR」だからか歯磨きが好きだったり、破壊的思考なお方なのに紳士で陽気だったりとホントに面白い
更に原作とは違ってスペースルーラーズもラ・ムーンに生み出されたロボットとなっていて、ラ・ムーンが倒された事で復讐のために地球へ襲撃すると言う話を予定していたそうです。設定的にはどこか有賀先生版に近い物になってますw
I'm so sorry...
#megaman #rockman #mercury #stardroid #スペースルーラーズ #ロックマン #マーキュリー #mmV #gbc
オリキャラ 紹介
DWN MOON(ムーン)
もうこいつ男かよ。いちおう♀
もともとスペースルーラーズの手下でアースが好きだったんだけど、ダークムーンに嫉妬してたらアースにメッタメタにされるという過去がある。
【クリック推奨】あんさんへの捧げものです!サンゴッド様やっと出来ました・・・ふぅ。初描きのくせに地味にアレンジ加えていたら時間クソかかってしまいました・・・;スペースルーラーズの皆さんはオマケです。リプありがとうございました!