//=time() ?>
ジェネレーションセレクトのスモークスクリーン、3千円で売ってたけど色味ちょっと本家と違うんだよなぁ
やっぱアースライズ版こそ至高
トランスフォーマーG2のドレッドウイング&スモークスクリーンは
ビーストウォーズIIでもロボットマスターズでも成形色変えて販売された傑作玩具なんだけど
設定としては
G2はデカい方がエラい
ビーストウォーズIIは小さい方がエラい
ロボットマスターズは対等な関係
と毎回関係性を変えているのが好き
2.麻中 蓬
元ネタ:スカイスコーチャー アフターバーナー
青と黒のカラーリング、黄色の注し色が一致。
カラーリング的にはスモークスクリーン&ドレッドウィングのほうが近いが、あちらには黄色が使われていない。
ただ、同型のBWⅡスタースクリーム&BBを意識した可能性もある。
#トランスフォーマー
ザ・ムービーはコンボイ司令官を筆頭に旧キャラがバンバン死んでくのが本当に辛い。初稿ではリジェ、トレイルブレイカー、スモークスクリーン、アラートが戦死。ゴングはカノン砲を喰らい真っ二つになり、プロールはドロドロに溶けたり初稿段階ではエグい内容だった。
#トランスフォーマー
DOTM以前にNESTに所属してたオートボット達。サルベージ、ロングアーム、アーマーハイド、ブローン、スモークスクリーン、ブレイズマスター、デューンランナー、ノックアウト。全員ショックウェーブに殺害されたけど、シカゴ戦まで生き延びてほしかった。
#トランスフォーマー
海外では全く違う名称で呼ばれてるので意外と知らなかった人もいるはず。
グラップは『スモークスクリーン』
グラップSモードは『ホイスト』
ランページは『ホイルジャック 』
スプラングは『バルクヘッド』
なんか昨日は海外のTFクラスタからの通知が多くて嬉しかったです。
この辺もちゃんと描いてそのうちアップするわ。
このスモークスクリーンちゃん、めっちゃ可愛くね?
I LOVE TRANSFORMERS!!
#TF擬人化