//=time() ?>
定期的にオオカミさん達の初期フォルム忘れるので…
Twitterに貼っておけば万事解決では(●ಠꈊಠ●)
首輪と背中のファスナーの部分はかなり個体差有り
本体は不定形のスライム的な生き物
エイボスさん。ざっくり。ポーズが寝る前に降りてきた。描けてないけど。
もっと体つきしっかりしてそう。
2枚目は泥なので水じゃなくスライム的な粘着不純物が体に入ったらどうなるんだろうとか妄想。
多分ほんとは猫背なんだろうな…。
そういえばスライム的な絵ってあまり描いてなかったのかなといろいろおえびログ漁ったら。どっさりスライムとか脳内3勇者ちゃん&インテリメガネ(装備してるだけ)賢者やアリーナとからめたスライムらくがきをさるべーじしたりしたので、こんな時間だからひっそり投下します。自分でも描いたの忘れてた😂
🎀キャラクター紹介リクエスト🎀
名前:「ツー・イン」(女)
名前の由来は通院とツインから
所属:「式」
役職:警備主任兼一索の助手
種類:人工生命体と人間のハーフ
特徴:頭から出てる脳汁スライム的なモノを「手」として使う
趣味:一索とお出かけすること
今日はスーパーゲーム制作デー(?)という日らしいので今作っているRPGツクールMZのゲームの画面をアップします。
もう何か月もデータベースをいじっています。
ずっとスライム的なモンスターと戦うだけの日々でしたがゴブリンちっくなモンスターも追加されました。
#スーパーゲ制デー
儂は一見お素麺みたいな髪をよく描いてますが、描いてる最中に「細かさ」は意識しません。寧ろ「粘ってる薄いスライム的な某が何本も重なっている」と考えた方がもっさり可愛く描けると思います。本当に感覚的な話ですが。
初めから線同士を繋げることにウェイトを置かず「そこにある沢山の髪の束」