ブラタモリ・善光寺。善光寺のある場所は2つの扇状地の重なった場所。さらに断層によって高台になっており、千曲川の氾濫の影響を受けないところである。カシミール3Dスーパー地形セット。#ブラタモリ

42 190

横浜凸凹地図では線に過ぎない暗渠情報。現地には色々な景色がある。

たとえば、帷子川の支流群。

保土ヶ谷区、西谷駅付近に出現する支流暗渠は細く、地形に合わせて迷路のように家々の隙間を這う。

(西谷駅周辺の地形をスーパー地形より。)

   

4 35

恵庭岳は意外に溶岩バリバリでモコモコだなあ。#スーパー地形

18 99

大山さんのプレゼンで知ったんだけれど、この水無川の地形が、地形データではこうなるとは。島原鉄道の橋梁が被災して架け替えたのに11年で廃止になったんだよな…。災害記念館などと合わせて行きたい。
(カシミール3D+スーパー地形セット/地理院地図9

3 6

『ブラタモリ・白川郷編』白川郷は横ずれの牛首断層帯によってできた平地に位置する。いくつもの扇状地の跡が山裾に見られ(赤枠)、それらを川が切ったことで、豊富な湧水を得られるようになった。カシミール3Dスーパー地形セット+シームレス地質図。#ブラタモリ

29 91

『ブラタモリ・飛騨編』神岡鉱山跡にあるスーパーカミオカンデは池ノ山の真下にあり、GoogleMapにも登録されている。地質図で見ると一帯は片麻岩の紫色に塗られている。谷が断層に沿って直線にできているのが印象的。スーパー地形アプリ、地理院地図、シームレス地質図。#ブラタモリ

59 173

『ブラタモリ・伊豆大島編』かつての火口が地震によって海とつながった伊豆大島南端の波浮港。天然の良港で、近くには浅瀬の漁場があり、多数の風待ちの漁船で賑わった。カシミール3Dスーパー地形セット、GEBCO海底地形データ使用。#ブラタモリ

48 143

YAMAPに記録されてなかったので
スーパー地形データより




1 3

『ブラタモリ・三陸の鉄道編』リアス海岸の深い湾と、鉄道によって石灰岩鉱山からの輸送が容易になった大船渡。鉄鉱石を算出した釜石鉱山も日本で三番目に古い鉄道で結ばれていた。地質図は青色が石灰岩、赤色が花崗岩。カシミール3Dスーパー地形セット、シームレス地質図。#ブラタモリ

40 100

2015.2.7手稲山〜奥手稲山をスーパー地形で3D再生。今は夏道がなくなった古の縦走路を厳冬期に挑戦しました。961m峰から奥手稲山までの台地は感動でした。

3 10

串川と相模川の高低差を堪能してきました。スーパー地形アプリの3D再生。
ディーボーン3D!
じゃ無い方。

2 4

茨城県五霞町の穴薬師古墳。古墳がある場所は標高13mほどの段丘上。周辺よりは高いが、南側にある低地の田んぼとの比高は2m程度。このあたりも、関東中心部の沈降と河川による土砂供給で埋没しかけている段丘と思われる。古墳時代はどうだったのだろうか?カシミールスーパー地形で眺める。

4 11

先日の山行ログをスーパー地形で3D再生。ほぼ夏道ルートで歩いていて、今年の雌阿寒岳が、いかに雪が少なかったか判ります。

7 12

カシミール3D+地理院10m標高タイル+スーパー地形セット標高パレットで三連休のGPSログ.気仙沼BRTと大船渡BRT完乗と,前回代行バスだった陸羽西線リベンジ,山田線,三陸鉄道代行バス,海里ほか.

0 5

カシミール3D+地理院10m標高タイル+スーパー地形セット標高パレットでいつものGPSログその2.吉備線,福塩線,芸備線,呉線,宮島航路,岩徳線,山陽本線,津山線,因美線,智頭急行智頭線.大阪環状線もログ一周が今回で完成した筈

1 8

カシミール3D+地理院10m標高タイル+スーパー地形セット標高パレットでいつものGPSログその1.北越急行ほくほく線,えちごトキメキ鉄道妙高はねうまライン,しなの鉄道北しなの線,しなの鉄道線,上田電鉄別所線,小海線(八ヶ岳高原線なんて初耳!),富士急行,青梅線,湘南ライナー,上毛電気鉄道

1 6

最新のスーパー地形データ2020が『
スーパー地形』アプリ(iPhone/Android)で利用可能になりました。アプリのアップデートが必要です。都内をみると、新版では建設工事によると思われる穴が少なくなりました。草津白根山や、御嶽山がレーザー測量のデータとなっています。

28 90

原爆を投下したB29の目標だったといわれる相生橋。昭和7年に架けられた時からT字型だった。航空写真は1945年頃の物(スーパー地形アプリより)

0 10

カシミール3D+地理院10m標高タイル+スーパー地形セット標高パレットで今回のGPSログ.東京都交通局上野懸垂線(上野動物園モノレール),静岡鉄道静岡清水線,伊豆箱根鉄道駿豆線,大雄山線,小田急小田原線,江ノ島線,多摩線,JR御殿場線,(貨物線のために)おはようライナー新宿,湘南ライナーなど

3 8

スーパー地形は美しいのだけど、インストールの手間があるのが難点。

地形を立体的に表示するのは地理院地図でもできて、こちらはお手軽。(3Dはちょっと処理に時間かかるけど) https://t.co/LwjSwmQmaW

4 1