//=time() ?>
#スタンド洋楽解説タグ
ソフト・マシーン
マリオ・ズッケェロのスタンド
イングランドのプログレッシブバンドから
名前は小説家ウィリアム・S・バロウズが
自分の著書から名前を授けた
意味は女性型アンドロイドの意味
音楽同様不思議な感じ
スタンドは本体はぺちゃんこでも自在に動ける
2025年制作開始予定
漫画「パンナコッタ・フーゴと鏡の幽霊」
以下詳細!
↓
・原作時空で5部の後日談
・新しい組織で悩むフーゴが鏡の幽霊になったイルーゾォと交流する話
・とにかく2人が会話しまくります
・ズッケェロとサーレーがちょこっと出ます
・ジョルノももちろん出ます… https://t.co/c1ZcA3kJ1Q
MAちゃんの所属するズッケェロカフェ、コーヒー屋のフリしたドリンク名をコードネームにする傭兵組織だったりしませんか?
ウィンナー「マキアートがやられたようだな」
ジャコウネコ「くくく奴は我らの中で一番の小物」
抹茶ラテ「ザリガニにやられるとは恥晒しよ」
ジョジョの奇妙な冒険 第5部 黄金の風
本体:マリオ・ズッケェロ
スタンド:ソフト・マシーン
元ネタ:Soft Machine
苦手な事:素手のケンカ
▼詳しくはこちら
https://t.co/R4eCgkaTzi
#ジョジョの奇妙な冒険 #黄金の風