記念すべきレイヴン登場回
いよいよ進化してきたCG
セイバータイガーがゴドスを蹂躙する流れ、当時も滅茶苦茶印象深かったけど、今見ても全然色褪せない
演出が上手過ぎる
無印・/0のCGがオーパーツとか言われる原因は、CGというよりこの演技演出だと思う
そして今回は人間を倒しただけのシャドー笑 https://t.co/8nSgfaKHaj

11 60

MPセイバータイガーは虎としてのフォルムは最高にかっこよく、すばらしい

が、"サーベルタイガー"としてのデザインはすでに元祖で完成している

サーベルタイガーって、"トラ型" って表記されてるけどトラのフォルムじゃないよね〜

9 29

セイバータイガー

1 14

格納庫背景のHMMゾイド箱絵では、ジ・オーガの前にセイバータイガーゴールド箱絵がありましたが、これはほとんどこのブラデス様とその繋がるパイプがいっぱいで暗いのもあり格納庫内があまり見えなかったですね。

196 568

噂のAIに作らせたシールドライガーとセイバータイガー

‥うーん‥前衛芸術!?

4 21

セイバータイガー

3 27

セイバータイガー

0 24

マスターピース版のセイバータイガー、再販しないかな。

個人的にタイガーはこの造形が一番好き。

2 10

無印ゾイドをBlu-rayで見返してるけど、レイヴンが最初の頃セイバータイガーに乗ってた事を忘れていた💦
圧倒的にジェノザウラーのイメージ強いから記憶から抜けていたわ(・・;)

0 7

こう…わちゃこらしてたりするんですかね。かわいいごちそうさまですありがとうございます。

実際ゼロ完成したらしたで🦁(クソ…かっけぇな…)ってなるし、帝国仕様はセイバータイガー似の配色だからぶっちゃけ嫌いじゃないアイガーさんの幻覚 https://t.co/zBIVlj2Xc9

41 53

帝国軍少佐組

左からダークスパイナー乗りのジーニアスさん(オフィシャルFB EX1ではステルススティンガー搭乗)、ライトニングサイクス乗りのアインさん(公式FB3でもサイクス搭乗)、セイバータイガー乗りのアイガーさん(公式FB3ではディロフォース搭乗)どちゃくそ好き

76 135

セイバータイガー

8 26

レイヴンとシャドーが初登場したのは無印ゾイド第12話、機獣新世紀と違い、遅い段階での登場ではあるが、シャドーの登場とレイヴンがセイバータイガーの頭に乗り、セイバータイガーが岩山から登場するシーンはメチャクチャカッコ良くて印象に残っている😆

2 28

バトストアニメの話なんですけど、帝国ゼロ編でまさかのレッツアーさん登場シーンとか、セイバータイガー編の単機で共和国部隊を壊滅させた独立遊撃隊に所属する特殊訓練を施された少年兵は名前こそ出なかったけど確実にアイガーさんだったとかあたりの貴重なスピンオフ映像も絶対観てるはずなんですよ

0 23

1日1ゾイド、94作目
先日の色替えで、セイバータイガー(複座)です!
セイバー
タイガー

17 61

4.セイバータイガー
5.ブラストルタイガー
6.ムゲンライガー
7.ストームソーダー

0 4

セイバータイガー

4 30

1日1ゾイド、55作目
セイバータイガーはエロい(至言)

36 100




中でも双子のベルティア姉妹(妹アリシア、姉リーゼロッテ)が駆るセイバータイガー改は同隊の主戦力ともなっており、主力武装であるロングレンジライフルにより高い攻撃力、射撃能力を誇る
(出撃時はアリシアがパイロット、リーゼロッテが砲手を務める)

3 5

新ライガー
目クリアっぽい?

コックピット戻ったかな?

セイバータイガーにも似てるけど
ライガーゼロにも似ている気がする!!

ダークヒーローみたいな主役機なのか、別のライガーがいるのか?、

とにかくカッコいい!!

3 17