書アートNFT
「スタンプNFT」プロジェクト進行中🏃💨

住吉香南が描く書アートNFTそのセカンドラインとして、
「スタンプNFT」が誕生⁉️

可愛いくまちゃんが、またもNFT界に旋風を巻き起こす🌪

続報を待て❗️



48 83

ドンさん gmです♪
SHIINAと申します!

メインコレクションは厚塗りで描いていますが、
メインコレクションから派生したセカンドラインのこちらのコレクションをぜひpfpにお考えください😇🙌

https://t.co/Y7AoFQ1jNR

0 1

さかえさんちの加賀えもんの愛らしさには届きませんが、子ども姿を描くのは楽しかった。今日子先生もご令嬢ではなくカジュアルにしてみました。
「加賀えもん×今日子先生」という加今のセカンドライン、今後もやっていきましょう!

0 1

Sekai diverse というメインコンテンツのセカンドラインの宣伝失礼します!

BUBBLES BY Sekai diverse
https://t.co/Y7AoFQ1jNR
メインコレクションはヒーロー、ヴィランズのコレクションです。
その子たちも定期的にセカンドラインに登場します🥹
現在20体list❤️‍🔥ぜひご覧ください!

0 2

コレクションをいくつか運営していて、全て繋がりがあるのでいろんな楽しみ方が出来ると思います😍
今回紹介するのはメインコレクションSekai diverseのセカンドライン、BUBBLES BY Sekai diverse!
これからも長くNFT楽しんでいくつもりなのでぜひご覧ください!
https://t.co/81RVqUZrGX

0 1

当方の現パロ9⃣、外での用事が終わったらまっすぐ家に帰らずにフラフラ寄り道しちゃう散歩大好き青年であれと思って描いてます🤟
お出かけ着が無駄に派手であれ~😌
元値そこそこするドコぞのセカンドラインの古着を商店街の古着屋で知識無くパッと見てパッと買っててほし~😊
ウーン妄想が酷み😊

0 17

うちの子設定進捗。
塗ってインナーカラー加えてみた。
描く度印象変えてしまう...。
次はファーストライン、セカンドラインの考察しよう。

42 253

ファーストラインが黒でセカンドラインが緑ってどうなの?っていう検討

15 51

*セカンドラインの影響を聴く:国内編 Part 2

Original Love - ガンボ・チャンプルー・ヌードル(1996)
bird - パレード(2006)
星野源 - ドラえもん(2018)
臼井ミトン - ナチュラルボーン優等生(2018)https://t.co/v7517H7OdT

25 95

*セカンドラインの影響を聴く:国内編 Part 1

大滝詠一 - ハンド・クラッピング・ルンバ(1975)
かまやつひろし - お先にどうぞ(1975)
鈴木茂 - 夕焼け波止場(1975)
久保田麻琴 & 夕焼け楽団 - ラプソディ(1979)
https://t.co/v7517H7OdT

7 29

*セカンドラインの影響を聴く:欧米編

Dr. John - Iko Iko (1972)
---
The Band - Life Is a Carnival (1971)
Little Feat - Dixie Chicken (1973)
Robert Palmer - How Much Fun (1974)
Browning Bryant - Liverpool Fool (1974)
https://t.co/v7517H7OdT

6 24

これセカンドラインの新しいトワルな
ワークセットアップ
サイズはフリーサイズ5-13号目安で作ってる
夏はこれ着て作業するわ

7 35

まかろんイベントは終了しました🎈
ご来店ありがとうございましたଓ⁾⁾

Twin angeセカンドラインcHou cHouの新作「まかろん」クロップドキャミセットは現在予約受付中(10月後半〜発送予定)
引き続き試着は店舗で出来ますのでよろしくお願いいたします🎀

Twin ange cHou cHou
https://t.co/RFmNDAUFaz https://t.co/qPDuGMZ6AY

8 23

ワンピもお店で試着してもらえて嬉しい意見を頂けた

セカンドラインは価格重視、パーカーは17600円で一番安価なんだけど24200円のグレンチェックのワンピが一番原価率高いからその点で言うと一番のお買い得

これ試着したら伝わる✨📏ฅ^・ω・^ ฅ

Twin ange cHou cHou
⬇️詳細
https://t.co/uQGfaN9nnC

7 46

Little Feat
【Dixie Chicken】

シンコペーションが効いた
強力なセカンドライン・ファンク。

The Metersから学んだ
ニューオリンズの横揺れのリズム。

狂気のメリスマの異名を持つ
Lowell Georgeの独特の節回しの歌唱。

音の空間を彷徨う
スライド・ギターのグルーヴ。

ロールが空を駆け抜ける。

5 44

エマージェンザ予選は3月8日!!
福島セカンドライン❗️✨⭐️

チケットお渡ししますので、是非ご連絡宜しくお願い致します❗️
皆様の挙手を何卒!!
力をかして下さい✊!
優勝はドイツのタウバタールフェス 🇩🇪3万人。
今年こそ、世界にぶちかましてやろうじゃないか。日本代表🇯🇵宜しくお願い致します

20 217

セカンドライン1日ありがとー!

久々のライブちょーーーー楽しかった!!!

11 176

昨年12月にしたイベント
AFTER SKOOL! を手伝ってくれたスタッフ2人がイベントするからチェックしてくださいー!

3/12 心斎橋歌う魚
3/16 福島セカンドライン

ホリデーは関わってないです〜

1 2

本日、福島セカンドラインにて
1994年生まれがボーカルのひ🌼

0 3

仲良しかよwwwwww
サンホとセカンドライン回せってことですね😇😇😇

0 5