//=time() ?>
あーあったあった、TenhGrey氏が描いた
ゆめにっきのセコムマサダ先生の宇宙船の解説図
この元ネタはおそらくE.T.で、kikiyama氏が2004年以前に80年代に見た可能性があるってこと
だからkikiyama氏は80年代生まれのかなりの古のオタクってわかる、これ以外に説明つかねえよ
https://t.co/zrHAhDMGpJ
@im_ejiki_0gk お待たせしました!リクエストのセコムマサダ先生です。
既出ネタかもですがキュッキュッキュさせました。
どうぞお納めください!
ワイの好きな黒髪センター分けを見てくれ🖤
hacchi(実況者)/セコムマサダ先生(ゆめにっき)/ラガマフィン(レノーア)/とーちゃん(よつばと!)
【絵】ゆめにっき窓付き&セコムマサダ先生【2枚目微グロ注意】
美術部の生徒の漫画描いてて久々に描きたくなったゆめにっきの絵。アニメ塗りの練習も兼ねて。ゆめにっきの不思議で闇を感じる世界観が好き。遊んでると癖になる。
#ゆめにっき
https://t.co/piTveSzVgQ
Madotsuki and Masada's amazing space orchestra! 🛸 🎹 #ゆめにっき #yumenikki #窓付き #madotsuki #セコムマサダ先生
フリーゲーム「ゆめにっき」より、窓付きです。
久々に色鉛筆でゆっくり塗りました。訳分からん色合いに塗るの楽しいです。
いつかポニ子とウボァのセットや、セコムマサダ先生もかいてみたいです。