5/6(木)上映スケジュ―ル
<開館9:30>
10:00|緑の牢獄
12:10|JUNK HEAD
14:20|セメントの記憶
16:25|シリア・モナムール
19:10|JUNK HEAD
https://t.co/iQUA8lFl39

5 14

シリア人移民、難民労働者が戦争の悲惨さを訴える「#セメントの記憶」。
過激派組織ISと対立したクルド人視点から描いた「#バハールの涙」。
シリア難民が犠牲となる子供を演じた「#存在のない子供たち」。
近年だけ見ても「#娘は戦場で生まれた」同様にシリア内戦をテーマに作られた映画は傑作揃い。 https://t.co/GNAmxt3EQi

7 104

【本日(7/7)の横川シネマ】★最終日
10時、11:30、19:10-誰がために憲法はある
13時-Workers 被災地に起つ
15:10-セメントの記憶★
16:55-主戦場
20:40-歯まん★

◎明日〜ザ・バニシング-消失-、ヘンリー ※ともに一週間限定
◎15日〜ニューヨーク公共図書館、彼女は夢で踊る

6 9

【本日(7/5)の横川シネマ】★7日迄
10時、11:30、19:10-誰がために憲法はある
13時-Workers 被災地に起つ
15:10-セメントの記憶★
16:55-主戦場
20:40-歯まん★(明日、岡部哲也監督 水井真希さん来館

◎8日〜ザ・バニシング、ヘンリー
◎15日〜ニューヨーク公共図書館、彼女は夢で踊る

2 8

【本日(7/2)の横川シネマ】★7日迄
10時、11:30、19:10-誰がために憲法はある
13時-Workers 被災地に起つ
15:10-セメントの記憶★
16:55-主戦場
20:40-歯まん★(6日、岡部哲也監督 水井真希さん来館

◎8日〜ザ・バニシング、ヘンリー
◎15日〜NY公共図書館、彼女は夢で踊る

5 6

【明日(7/1)はシネマデー1100円の横川シネマ】★7日迄
10時、11:30、19:10-誰がために憲法はある
13時-Workers 被災地に起つ
15:10-セメントの記憶★
16:55-主戦場
20:40-歯まん★(6日、岡部哲也監督 水井真希さん来館

◎8日〜ザ・バニシング、ヘンリー
◎15日〜NY公共図書館、彼女は夢で踊る

6 10