今日はソウルキャリバーシリーズの柴香華さんのお誕生日です!
おめでとうシャンファ。


136 380

アイヴィー(ソウルキャリバー2)
Ivy(SoulCalibur II)

ソウルキャリバーシリーズ初描き
とりあえず一番思い出深い2のデザインで1枚

1218 5884

ソウルキャリバーシリーズ
残念ながらスターウォーズのベイダーとヨーダ参戦したIVとアサクリが参戦したVしかプレイしていない。格ゲーというものにちゃんと触れられたきっかけ。キャラクリとか楽しくできる。グラフィックもすごく綺麗で視覚的にも楽しい作品。オンラインはブチギレながらやってました

0 2

ゲームでいうとソウルキャリバーシリーズもスターウォーズ、鉄拳、スポーン、リンク、アサシンクリード、ニーアオートマタと凄いところと絡んでますよね!

0 1

騎士系のボスならソウルキャリバーシリーズ
蒼騎士ナイトメア(画像は歴代絵)

異形の右腕、相手を両断する特大剣、角付き兜から見える赤目・・・

2 8

12:ソウルキャリバーシリーズより『エイミ』。
ソウルキャリバー3で初登場してから、ずっと好きなキャラ。
ゲーム本編の持ちキャラとしても、【4】からずっと使ってます!

0 0

『ソウルキャリバーシリーズ』のタキがイメージ元という説もスタッフ氏は否定しているからその辺は如何様だろう、あっと意見を真っ向から否定している訳ではありませんので、加えれば黒岩先生作品も好きです。(;'ω'∩) https://t.co/2GHK0iCJY3

1 3

ソウルキャリバーシリーズからヒルダさん。

34 111





*遅れです
ソウルキャリバーシリーズよりソフィーティアの誕生日絵🎂🎂。
幸せ投げことヘブンズアーチでお祝い。

8 19



アズウェル
ソウルキャリバーシリーズより

最新作のラスボス的存在
見た目はかっこいいんですが
雰囲気がちょっと変態・・・
Azからアズウェルを連想しました~

0 2



ダンピエール
ソウルキャリバーシリーズより

メガネしてなかったwww
モノクルしてたかなぁ?
でもひげ眼鏡でひょうきんな感じは
こいつしか出てこないww

1 1

今回の大工作、ハンドガン付きカットラス&ロングソード。
モチーフ(つーか、まんまですが…)は一時ハマっていた格ゲー、ソウルキャリバーシリーズのセルバンテスのロングソード&短銃剣からいただきました。

2 32

1986年8月1日 ファミコンソフト
ワルキューレの冒険 時の鍵の伝説 発売

誕生日入力によって初期パラメータが変化しましたの 誰もが皆一度はソウルキャリバーシリーズのキャラメイクで挑戦したキャラでは?と勝手に思ってますの

0 7