//=time() ?>
毎週土曜日発行『中日こどもウィークリー』(現在728号)に連載中の「さくらけの日常」
これは2014年2月8日〜2014年3月1日(132号〜135号)に掲載の4話分。
当時、ロシア・ソチ冬季オリンピック開催中でした。
中日こどもウィークリー:https://t.co/MVI6sO79WZ
星願の新刊表紙です🌠🎋
ヴィク勇課題曲第n番(?)、ソチのバンケ妄想本です。めちゃくちゃ素敵にデザインして頂きました〜!メインタイトルはレーザーゴールド箔のデカ箔押しです。それ以外の金部分も金インク重ね刷りです。バンケ本なのでキラッキラだ〜!!💃✨✨
デザイン:ネズ様@_nzworks_
ソチ五輪金メダル記念日🏅✨
この時まだ落ちてなくて、中国杯で落ちた時、どうしてソチ五輪をちゃんと見なかったのか、後悔した🥲
Twitter初期にこてるーちゃんに促されて描いた数少ないちび絵を見つけました。
あー😆懐かしいーーー😆
ずっと前の絵を引っ張り出してきました。
この頃まだアナログでたくさん描いてました。
スキャンも荒く、プリントは無理ですが、ソチ金メダルのお祝いに置かせてください。
カメラマンさんわかりません。すみません。
#ソチ五輪金メダル
#ソチ五輪金メダル10周年
#羽生結弦
今日の戦利品
ふゆから、くるる/Silky's plus
マーチ・ブルー/アストラッテ
秘め事は古書館で/ソチコチ
催淫絶頂/焼きトリ定食
一目惚れして買ったものばかりですが、そらくす本に関しては実は欲しかったので、出会えたのはラッキーでした。
今年はこれで冬眠する。
ソチで金メダルの後、仙台でパレードがあった。そのとき、津浪の被害を受けた高齢のご夫婦がテレビで紹介された。おじいちゃんは結弦さんの車が近づくと「あ~、結弦くんだ~」と満面の笑みで口を開けて見上げていた。奥州市でもそういう光景が見られたんでしょうね。
幸せの星まく人にも幸あれ💫
今日は新聞の見出しにもなった幸せな日
「ソチに天使が舞い降りた日」✨
ですね☺️
希望を、力を本当にありがとう💕
今年も言わせてね💓
金メダル🥇おめでとう╰(*´︶`*)╯♡
#羽生結弦
#羽生結弦選手が今日も元気で幸せでありますように
#羽生クラスタ絵画部 水彩加筆再掲
ソチ五輪🥇
9年前の今日
フィギュアスケート日本人男子初めての優勝を飾った日✨✨💫✨✨
(再掲載スポーツナビさんお写真より🙏♥️)
ソチおめでと~~~~~!!!!!!尊敬してる!かっこいい!これからも応援してま~~~~す!!!!!!🤞🤞🤞🤞🙌🙌🙌☺️☺️☺️☺️☺️
#神咲謝謝二周年
#leopard
#hare
#polarbear
#rayoflight
#snowflake
#擬人化
#ソチオリンピック
#オリパラマスコット
私流にソチのマスコットたちを擬人化。
一つ目の階層はイッツキントラン「犬の住まう場所」
ここでは大きなイグアナの神(ソチトーナル
)と川、そして犬によって構成された場所です。
生前犬を大事にしなかった者は、ここで犬を飼い慣らし友情を深めないといけません。
犬はミクトランまでの案内人です。
担当者はショロトルです。
>RT
江口寿史さん、真央さんが引退した時にこのイラストとともにツイートをして下さった。この文言だけどイラストはソチの時のでなく練習着姿だったのが、なんかずっと見てらしたのかなというか、そう、真央さんてこういう瞬間が美しいんだよねと勝手に共感させて頂いた。自分にとって印象深い作品。
自宅ドラゴソ(その6)
1枚目 タンパラ(ムゲソ、♀より)
2枚目 ドロシー(ド口ソチ、♀)
3枚目 ヒースロー(黒虚無神、♂より)
4枚目 キングスレイ(悪喰犬玉、♂より、正装ではない)