「ジ・エターナル」のジャケ、ジョン・フェイヒーが描いた絵だったんだ👀
ソニック・ユース本、面白かった。

改めてつくづく何にも知らないで音楽聴いたり映画観たりしてるんだな自分😹って思った。

呑気にいいな~とか、面白いな~とか言ってるんだから。

含蓄なし、けど忖度もなし♥️

0 1

一発芸、ソニック・ユースを知らない古塔つみ!

1 5

入荷:UKのポストパンクバンド、レインコーツが94年にソニック・ユースのスティーヴ・シェリーのレーベル"Smells Like"からリリースした4曲入10インチが再入荷。同年に他界したNIRVANAのカートに捧げられています。ドラムはスティーヴ・シェリーが担当しています。https://t.co/FnM9W7nhtz

0 1

7thjojoは最初に相棒になってくれたソニック・ユースと普通子ちゃんでサクセッションいけるまで周回したなぁ

0 1

今回の三題は、イ・ラン、ソニック・ユース、永井宏(イラストはMakoto Wadaさん)。生まれてはじめてのテキストの音声入力や、生まれてはじめてはじめて行った朗読会の話など。連載1年の節目に永井さんのこと書けてよかった。4月で亡くなってから10年でした。今月の一枚はギンズバーグ・トリビュート。

0 7

ソニック・ユースの名盤と言えば、インディーズ時代の『Daydream Nation』や、メジャーデビュー盤『Goo』などがあげられることが多いですが。
個人的には99年の『Goodbye 20Th Century』と翌年の『NYC Ghosts & Flowers』がピークだったと思っています。 https://t.co/FpXgp2MDdU

1 9

ソニック・ユース・ジャズマス・JKはこれですね🎸🎸

35 172

【急遽決定】9/27(日)16:45 『デソレーション・センター』にて、当時のデソレーション・センターのフライヤーを勝手にコピーで配布します。1985年7月5日 ソニック・ユース、ミート・パペッツ、レッド・クロスなどの出演バンドが掲載。月明かりに照らされる中、轟音ノイズ爆音でのライヴは必見です..

16 28

9/24(木)『UNDERDOCS』砂漠でのライブ、月明かりに照らされ、轟音ノイズのソニック・ユース他多数出演、今新作の中でも人気の高い『デソレーション・センター』19:00 /デソレーション・~にも出演のミニット・メン『ミニットメン:ウィ・ジャム・エコノ』21:00 緊急で特典配布&貴重なライブ映像も放映

5 14

【SWITCH(スイッチ)/スイッチ・パブリッシング】バックナンバー入荷しました。https://t.co/JxY5bWqFL4⇦こちらからご購入になれます。文献書院&ブンケンロックサイドにて出品中

1 1

 ってタグが随分と盛況なようですが、自分は「GOO」なのでなんの面白味がない。

2 18

ソニック・ユースの「GOO」のジャケットのカッコ良さは有名ですが、このイラストのイメージで、11/16(土)「TEENAGE KICKS!」 のフライヤーのイラスト、デザイナーに依頼しました。あと、イメージはマイク・ミルズね。どうでしょう?今回のフライヤーのデザイン✏️

0 7