ソロモンエクスプレスだけの設定だと思ってました>薄い装甲

0 4

これですね。ソロモンエクスプレス・エルメス。

0 1

ソロモンエクスプレスに登場するサイコガンダムシステム
こいつがかつて試験を行い姿を消したサイド2周辺宙域で再び目撃されたので、それを追うためにFAZZ最終試験型の全力稼働試験の生き残りで唯一反撃できたS2ガンダムを編入した連邦の追撃部隊が作られたみたいなので外伝一本作れると思う

4 7

初代しかいないですぜソロモンエクスプレスの描き手(笑) https://t.co/vAWv8QkJEg

6 13

色んな人にPG組んでもらおうというお手軽企画だったのですが、当時先行したホビジャのPGガンダムファーストインプレッションは脚を伸ばしたりとか、意味がない工作をした挙げ句「この値段の価値はないキット」と断じて。コレはなにかひとつ押し出さねばと思うた作例記事「ソロモンエクスプレス」ですね

6 17

もしこれが宇戦線に投入されたら、コスモバビロニア戦役時にソロモンエクスプレスが出張ってきた...みたいな感じにww https://t.co/hEiK9HjneH

0 0

画像だけはみたことあったこの機体の名前がようやくわかってスッキリ
「ソロモンエクスプレス」シリーズのG3版の「ホワイトデビル」
まさかの戦術核バズーカ2丁持ちw
他にも色々バリエーションがあるみたい

1 4

掲載誌表紙とか。

凄いっすよソロモンエクスプレス

12 49

ソロモンエクスプレスの奴らがC.E.に来たら悪夢と絶望しかないんだよなぁ……

0 0

ソロモン要塞宙域をかっ飛ばすGアーマーはアルマゲドンのシャトルそのもの。ノズル、配管、そういうNASAな空気。それを組み込んだのがソロモンエクスプレス1でしたね。

5 27

ザクの頭はガンプラブームの時から「作画ではなく三面図準拠やから似てないなぁ」と思うていて。この際だからゼロから作ってみた。で、15年後にソロモンエクスプレスってので作り直してみたのがこれな。

5 39

ザク・ソロモンエクスプレス。頭部はファースト1話のイメージ準拠

37 185

創刊号には私と実相寺昭雄監督の対談とか載ってましたよ。そのあとソロモンエクスプレス。貴方はそのあとに来たのかな。そして廃刊直前にもソロモンエクスプレス(ラスト・マラサイ篇)あったのですけど見ていないのね😆
2ちゃんとかで見る価値なしと言われると見ない奴は多いので気にしません

3 8

小林誠のソロモンエクスプレス好きなんだよなぁ。このエルメス作りたいなぁ。中に増殖した巨大なニュータイプの脳を詰め込んであるって設定の。

0 2

一年戦争を俯瞰から見れば、ある意味ガンダム以上に目立った活躍をしたMSなんですけどね。あまりメディアへの露出がないだけに知名度が低いのかもしれません。ソロモンエクスプレス盤とか最高に好きなだけに残念です。※画像は転載です。

0 1

ソロモンエクスプレス。表紙にこれの1/60モデル掲載してますね電ホビ
鉛筆にデジタル彩色

3 15

ソロモンエクスプレスのガンダムいいよね

6 32

もっとケレン味溢れるガンプラを。
と思ってる方は「ソロモンエクスプレス」を調べると幸せになるかもしれません。
コアファイターがあるからと核兵器を持たされたガンダム。エヴァ並の暴走を引き起こすサイコⅡ。
極め付けは、人工巨大脳で動いてる設定のエルメス。今見ても斬新すぎる設定ばかり。

10 49