カパァ…

もし、クリハラリス(タイワンリス)のオスの骨格があったら写真を撮ってくださると私とセリカさんが喜びますw

0 1

補足ありがとうございます✨
仰る通り、ニホンリスはツナ渡りがあまり得意ではなく、その代わり、跳躍力があります💪
ズングリ体型のタイワンリスと比べてみても、ニホンリスは、ウサギのように後脚が発達していて、身体つきも引き締まっているので、見るからにジャンプが得意そうですね! https://t.co/mlKNfZGsiM

21 105

最近はよく描く子たちに耳をつけたりねこくんと呼んだりしてるけど、猫なのか?と言われると実はよくわからない…!
エゾリスとかタイワンリスとかそっちに近い、謎の小動物の設定で描いています!✨🐿しっぽはボンッ!と丸くしたい

4 53

数日前に町田リス園に遊びに行ってきました!
タイワンリスがわっさわっさ放飼いされている素敵施設です✨好きすぎて3回目の訪問✨
リスが想像よりデカくてびびります。そして餌を持ってるとよじ登ってきます!
モルモットやウサギなどの小動物もいますよ〜!



3 64

町田リス園だああああ!!!!タイワンリスさあああーん!

0 3

本日ご紹介するのは
】さんのイラスト
⭐︎コメント⭐︎
あんこさんとタイワンリス、港なので浮き輪。そして岡田港の特徴的な建物と元町港のあんこさんの像を使ってみました。

8 29

散歩をしてると、#タイワンリス によく出くわします

関東大震災の時に、江ノ島の動物園から逃げたのが広がったのだとか(オランダ人が言ってた)

今日は鳴いてるところを初めて見ました
散歩中に「コケコケコケ」という声も聞こえることがあるけど、あれもリスなのかなぁ

0 20

タイワンリスに襲われるジリス。
久々にお客さんはいったらすごいことになりそうだなあ。

0 4

今回は偽ピカチュウ系
パチマロン
モチーフ:タイワンリス(クリハラリス)

電線などをかじり、そこから電気を溜める。
頬の電気袋よりも尻尾の方が電気を溜めている。
不用意に尻尾を触ると弱い電撃を受け火傷してしまう人もいる。

1 2

今日の散歩で出会ったどうぶつ達です。

特定外来生物のタイワンリス(クリハラリス)がいました😅

スズメのおしりが撮れたのは良かったです。かわいい🤗

0 1

原宿で買ったリッズくんに「SQUIRREL」って書いてありました。英語で「リス」のことみたいです。リッズくんは背中に縞々があるからシマリスっぽいけど、「squirrel」ってニホンリスとかタイワンリスみたいなのを指す言葉で、シマリスの類は英語で「chipmunk」なんだって。

0 0

左からニホンリスさん、タイワンリスくん、シマリスさん。シマリスさん難しい・・・。

2 7

野毛山に野生のリスがいました。
突然、可愛いのが現れてシアワセでした。

4 49

ロボトモ、オフの旅行。
リス村来てみた🐿️

ロボは動物苦手そう。
トモヤは好きそうなので動物園とか水族館とかにロボを連れ出して欲しい✨

リス村は地元なので。
🐿️リスがでかい(タイワンリスなので)し、めっちゃしっぽもふもふです。

0 3

ということで、リスについて気の向くままネットサーフィンして集めた情報をツイートしてみました。
お付き合いありがとうございます。
最後にアメリカアカリスとタイワンリスのスケッチを。
(モデルは町田リス園のリスたち)

4 25

リス(タイワンリス)はひまわりのたね目指してまっしぐらです。僧侶ちゃんが吹き飛ばされました。アッ見えた!白!白です!!ワーーーーッ!!(スタンディングオベーション) https://t.co/oGY6torOSc

46 97

次回スタンプからおともだちのタイワンリスくんが参加予定。 

1 2

【#アニマルツアーinインドネシア】セレベスマメリス(たぶん)タイワンリスになんとなく似ていたけど、首の後ろに白い模様がありました。素早すぎて全然見れなかったけど、かわいかったな〜🐭

12 36