//=time() ?>
1.フードコートinとみ田(松戸市)
2.色々気になるけど、おじゃがはジュース
3.肉と汗の相性がいい
4.この写真のモンブランは千疋屋じゃなくてタカノフルーツパーラーのモンブラン
タカノフルーツパーラーのパフェめっちゃうまかった
ろ過装置みたいなコーンもないし、いちごやアイスがたっぷりで最後まで楽しませてくれた
パフェは特別な食べ物だと学ぶことができましたね
【お仕事/「Parlour magazine」タカノフルーツパーラー】2019年12月に発行されましたタカノフルーツパーラー新宿本店で配布されております
フリーマガジン「Parlour magazine」の裏表紙の線画と水彩でマスクメロンパフェイラスト3点を描かせて頂きました。
タカノフルーツパーラーで、たぶん今期最後の葡萄パフェしてきました。
あ〜これで年内はパフェ食べないかも。
ついでに、UZUのリップ見てきたけど悩んで買わず…。
テスターのリップとか手には付けられるけど口とかつけられなくて…😢
タカノフルーツパーラーのクラブハウスサンドがめちゃくそ美味いので、このためにコミュ障のわいシャレオツな店内で非オタしかいない空間の中頑張ってる
あと奮発して🍑ジュース!!フルーツ専門だけあって濃厚すぎるうんま
昨日は友だちと銀座NAGANOさんでの「タカノフルーツパーラーのフルーツクチュリエに学ぶハーコット(あんず)を楽しむ会」へ。千曲市のパンフレットは知ってるところ、物ばかりで嬉しかった☺️はじめましての杏月は甘く、そしてとてもいい香りでした✨