最近はタケウマさんのイラストレーションワークショップに参加してお勉強させて頂いてます。これは先月講義中に描いたウマとシカ~

1 10

私の猫の絵はタケウマさんの講座を受けたことがきっかけで表現が決まったのです!! https://t.co/YMnItLGaQP

5 239

毎年この時期になるとタケウマさんのイラスト講座で星座の課題があるので、受講で描いたイラストを見てくださる方がいて嬉しいです。

課題後に描いたものをカラフルに。使った時にどう見えるか確認のためにモックアップも作ったりもしました。 https://t.co/NT5r0DIvd3

13 194

毎年この時期になるとタケウマさんのイラスト講座で星座の課題があるので、受講で描いたイラストを見てくださる方がいて嬉しいです。

描いた課題はカラフルにして、使った時にどう見えるか確認でモックアップも作りました。 https://t.co/wbHcbM8uDZ

0 2

○ タケウマ

神沼三平太氏蒐集の怪談「タケウマ」に登場する怪異。
神奈川県の猟師の間で言い伝えられている物で、猟の際に竹林に入ると突然一人になっていることがある。この時二本揃って動く竹が現れるが、これを追いかけたり、竹の上に立っている者を確かめようとすると災難に遭うという。

31 72

妻がタケウマさんの講義を受けているので、妻の講義中は子供の世話をして、終わったあとに感想を聞きながら勝手に課題してる
https://t.co/Q47JHaDf9W

13 179

】第一回は、
」‼️

ジグザグやワキアセなど
個性的なあだ名の仲間と
“とにかく穴を掘る”物語👦

なぜ穴を掘る?
主人公が不運なのはどうして?
関係ない話がでてきた!?

…全ての疑問をスッキリ回収します✨


https://t.co/e3tDFXZNwf

5 13

この「#Studio_Takeuma

子どもたちのオンライン習い事をサボらないよう「監視😆」する仕事中。

といいつつ、私が素敵なイラストレーターさんをあちこち見てます😆。私がサボってる。

夜の散歩が好きな私。
これに惹かれました👇 https://t.co/RqsOTQRDT6

1 5

私はリアルに描いているつもりはないのだけど、リアル寄りだと言われるのは対比によるものですねとわかる比較(タケウマさん右上はなんですかー?

https://t.co/Si7jfO1yQ2

3 13

大好きな永井博さんが出展されてるのを見てこれは行かねば…と思いタケウマさんおすすめのWAVE2022に先日行ってまいりました😌
いいなぁと思った厳選4作品は永井博さん、片寄優斗さん、伊藤桂司さん、加藤崇亮さん🌷
いろんな作家さんの名前知れて良かった!
永井博さんのポスカ貰えたのも嬉しかった😭

2 2

タケウマさんの 講座課題。「可愛らしくも野生の厳しさのある絵」。提出したのは森が緑の方。最初に方針を決めて見た時の分断のないように色々埋めていったけどイリュージョンに寄りすぎて論理性が弱かったかしら。(テーマが伝わるかどうか。)

0 12

タケウマ先生のイラスト講座
2回目:面表現
講義がとても有意義でした

0 30

この仕事は
クライアントや世の中に
求められる絵を瞬時に理解し
技術をもって柔軟に対応する事が
肝という事を改めて実感。

ひたすらノートを取るなんて
学生の頃以来だったけど
勉強が楽しい!って思えたのも
初めてでした。

タケウマ先生、nowaki様、
受講仲間の皆様、
ありがとうございました!

0 27

↑タケウマ先生のイラストワークショップの最終課題を講評後、修正したものです🎅

↓左が最初に出したもの。右はタケウマ先生に加筆修正していただいたもの&構想スケッチなど。

シルエットが単調になりがちなので、自分のタッチも模索しながら面白い形も追求したいです🎄

1 11

投稿しそびれていましたが、タケウマさんの講座、前回の課題「12星座」です。

色々調べると神話が面白かったので、アイコン寄りのデフォルメではなく、僕らの日常の上には素敵な神話の世界が、的な一枚絵にしました。あと僕は蟹座ですが、蟹座だけエピソードが弱くてびっくりでした。

2 47

BLACKPINK ROSE / Oct.01,2021



タケウマ先生 にそっと肩を押されたので私も頑張って参加(遅)

17 208


今日の挿絵でフラフープしてるの、作者の荻原浩氏だ〜🥳

2 16

こちら、タケウマさんのアドバイスで修正する前のもの。
縮こまってみえますね💦
野球のフォームむずかしー!

0 8

タケウマ先生のイラスト講座
ディフォルメの授業 第3回目。

③上級
写真には無い角度で且つ、
ユニフォームやキャラも描く。

に挑戦。

スポーツイラストはフォームの
繊細さが求められるので
写真資料無しで描くのは
大変過ぎて極力やらないけど
短時間にめっちゃ脳みそ使った。

0 29

本日午前タケウマさん講義ディフォルメ最終回。何か掴めそうなので少しずつ描き直しましたがタッチもっと突き詰めないとなぁ。他の皆さん個性豊かなディフォルメで今日も勉強になりました✏️夜の部の皆さんのも楽しみ。 

0 19