第2回タケc背景探究会で描いたものを有効活用。

7 43

まだだ、まだ、「タケc画」というのがしっくりくるようなものが、なかなか描けていないのである。
 


https://t.co/3rqAF8PKzW
タケcイケない絵系

194 504

「第11回タケc背景探究会」
数回に渡って1つの背景を描いてきたが、今回で一応完成にした。
一気にやろうとするとモチベーションが低下しかねないが、かといって間隔を空けすぎてもアレなので、ある程度は勢いがついたら描き続けた方がいいかも知れない、という勉強になった。

9 54

「第10回タケc背景探究会」
数回に渡って少しずつ進めている同背景探究は終盤に差し掛かってきたが、最終的な調整をしないと、現時点ではいまふたつかなぁというところ。

9 58

「第9回タケc背景探究会」
前回、前々回から続いてきている同背景探究は、今回は手前の地面に着手。
カード画練で背景探究が出た際に進めていたので、だいぶ余裕があったが、今回は手前の地面描きで終わり、と区切った。

6 35

「第8回タケc背景探究会」
前回からの背景探究の続きで、川の後ろ側にある小山を着彩。
背景だけ集中的に経験値を積んでいけば、もっと速くまともなものが描けるようになると思うが、今はまだ、ここだ!という感じではないので、ぼちぼち進めていくことにする。

5 37

クオリティと量産性の両立を図るため、新たなるタケc画法を探究中。
ぶっちゃけ、モチベーションが切れてしまうと、タケcはただのタケcになってしまうので。
 


https://t.co/3rqAF8PKzW
タケcイケない絵系

140 463

「第4回タケc背景探究会」
1月8、9日開催のタケc背景探究会は4回目。
今回は背景にモチベーションが向かなかったので、それでもなんか描かねばと、一点物を練習することにした。
隔週開催で時間は割とあったというのにこの体たらく…!

1 27

「第3回タケc背景探究会」
12月25、26日(隔週間)開催のタケc背景探究会は今回で3回目。
まだまだ数を描いておらず経験値が足りないのでアレだが、夏休みの宿題的になんとか形にするまでもってこられた。

18 123